ニャンニャン忍び 攻略wiki

Ninja Defenders: Cat Shinobi

忍術/霜獄

コメント(21)

ニャンニャン忍びの忍術「霜獄」についてまとめています。

霜獄

霜獄の基本情報

水遁系列即発忍術。一定範囲を凍らして氷結効果を与え、範囲内の敵の移動速度を下げます。
解放条件 系列 種類
Lv5で解放 水遁 即発

霜獄のLv別性能とスキル強化

  • 空欄は未確認箇所
  • ダメージは攻撃力100の時の値

Lv別性能

忍術が強化されるLvと強化内容

備考

霜獄の忍術強化派生

  • ???は未確認箇所
  • 名前横のかっこ数字は、1回の任務中にその強化が出現する最大回数
  • かっこ数字横に【進化】表記があるものはアイコンが変わる進化スキル
  • 進化スキルは1任務中最初の1回のみ条件を満たした時に確定で選択肢に出現する(既に1つ進化スキルを取得済みの場合は確定ではなくなる)

忍術強化派生備考

霜獄専用装飾品一覧

 

オススメ装飾品

  • エピック以上限定の「霜獄単体ヒット時クールタイム減」(↙部位)がとてつもなく強い。単体に対してもの凄い勢いで連射できるようになり、火力としても足止めとしても非常に優秀な装飾品です。
  • 「氷結耐性を無視して氷結させる装飾品」(←部位)があると更に足止め性能が上がります。氷結耐性持ちが多数出てくる終盤は必須級。

攻略メモ

  • 足止め目的としては発動回数+1+1と凍結時間増加で凍結性能を補強するのが基本。
  • 氷槍との派生スキル「激しい霜」を取ると割合ダメージを与えられるようになり、火力が格段に上がります。
  • 範囲+が欲しい場合は、攻撃力+60%を1回取らないと出現しないので注意。

備考

忍術関連リンク

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(21)
  • 21. 匿名

    LV25で範囲が15%広がります

    0
  • 20. 匿名

    lv17解放したけど、追加発生する霜獄は忍術レベル、戦闘中の強化、装飾品効果が全部乗ってないっぽい??
    霜獄の真骨頂は攻撃力じゃなくて妨害にあるから別に良いんだけど、忍術レベル強化は後戻りできないんだから未強化なら未強化ってちゃんと書いて欲しいし、てか普通に追加発動分も強化済みで良くない?

    0
  • 19. ★管理人 管理者

    >>18
    マジっすか。⇧の表記も変えてしまいましたが戻しておきますね。

    今回他にもいろいろ変わってるから何が正しいのかわからないですね。
    サイレントではなく変更内容を開示して欲しいところ…。

    0
  • 18. 匿名

    >>16
    これ誤表記だそうです
    効果はアプデ前と変わらないそうです

    0
  • 17. 匿名

    霜獄の
    毎秒最大体力の0.1%になった件ですが
    使用感が変わらないし強いままだった との声が多数上がっていますが
    これは表記ミスなのでしょうか?
    どなたか調査された方いますか?

    0
  • 16. 匿名

    今日のアプデで変更
    激しい霜:毎秒最大体力1%→0.1%

    1
  • 15. 匿名H

    >>14
    両方の強みを知って何に強いのか考えましょう。

    クナイ+月光は手数の大幅増加、一体(ボス)に対しての集中攻撃が強い。
    ➡瞬殺+テレポートの装飾が良く発動する。すり抜けた敵に対して使うなら選択肢として有効/
    クナイの大量の選択肢増加により、狙った選択肢が出なくなる可能性がある。貫通遮断持ちには弱い。火力不足かもしれない。

    氷槍+霜獄は氷結による足止め効果。霜獄のスキル強化【激しい霜】は体力割合ダメによる火力の増加。
    ➡三角の氷槍、激しい霜によって足止め効果もあり雑魚からボスまで火力で押し切れる/
    スキルを強化できなければ序盤に負けやすい。逆に後半強くなる。確率ダメージ減の装飾品は必須。

    下位関門なら両方強いと思う。瞬殺がよく発動できるのはクナイ+月光だと思います。
    上位関門なら、火力不足も補いつつ足止め、手数の量もある程度増やせる氷槍+霜獄の方が強いと思います。

    他にもメリットデメリットは存在していますが、大体こんな感じだと思います。

    個人的には後者です。体力割合ダメってあまり択がないけど、激しい霜はほとんどの敵に有効で上位でも通用するスキルです。おすすめします。

    1
  • 14. 匿名

    マドカ使用していますか
    日光すり抜けた敵対策に
    クナイ+月光と
    氷槍+霜獄
    同じ忍術レベルならどちらの方が強いですか?

    0
  • 13. 匿名

    >>12
    多分「そうごく」ですかね

    1
  • 12. 匿名

    今さらなんですが霜獄ってなんて読んだらいいですか?

    0
  • 11. 匿名

    霜獄術の基礎範囲がゲーム内でも120になっているのですが、
    忍法レベル効果や装飾品で参照される基礎値は100になっているようで
    猫屋敷で確認できる範囲は
     120+100*(合計補正値)
    で計算されているようです

    攻撃範囲の検証は敵サイズにも影響されるため難しく、
    戦場での実際の判定は検証できていませんが参考までに

    また忍法レベル5の
    「霜晶破裂の小型氷槍に1.0秒氷結を追加」
    はバグなのか機能していないようです

    0
  • 10. 匿名

    下にも書かれていましたが、激しい霜に極限の氷槍の術が必須で間違いないと思います

    1
  • 9. 匿名

    守備タイプだが後半攻撃スキルが強くなる上氷槍と組めばコラボ攻撃も可能です

    1
  • 8. 匿名

    激しい霜ですが、霜獄の氷結耐性無視装飾品の氷結は対象なんだろうかって調査しようと思ったのですが、そもそも氷結耐性あっても関係なくダメージがもっさり出ますね
    氷結の維持とは一体・・

    また、氷結時間追加を取得しても最初の時間分だけが対象みたいです

    0
  • 7. 匿名

    範囲と足止めと攻撃がうまく乗れば楽勝です

    1
  • 6. 匿名

    Lv.20はクールタイムでした

    1
  • 5. ★管理人 管理者

    >>3
    ありがとうございます。データ反映しました。

    0
  • 4. ★管理人 管理者

    >>1 >>2
    ありがとうございます。
    とりあえず注記を追加しました。

    0
  • 3. 匿名

    Lv15は表記は攻撃力ですが、範囲強化でした

    0
  • 2. ニャン猫

    >>1
    × 激しい霜の極限の氷槍の術も必要?

    ○ 氷槍術の極限の氷槍の術も必要?

    0
×
×