ニャンニャン忍びの装飾品「【水遁珠】霜獄術で一つの対象を打撃する際、クールタイム❶%▼」の詳細情報をまとめています。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
>>8
そうなんですか!てっきり取らない方がいいのかと思ってました! 有益な情報ありがとうございます!
>>7 自分も最初、霜極範囲+は取らない方が良いと考えていましたが 実際取っても普段と殆ど変わらず霜極連打出来ます。
どうやら単体HIT判定は霜獄の中心の極狭い範囲での判定のみみたいで 範囲+を取ってもその判定範囲は広がらない様です。
装飾品の性質上、攻撃範囲+100%は取らない方が強いですかね?
>>5 「一つの対象を」っていう所を見逃してませんか? 二体以上巻き込んだら発動しません 打撃っていうのは単純に攻撃と置き換えれば問題ないです
質問なのですが当たっててもクールタイムが減らない時があるのはなんなのでしょうか? 打撃という表現もよくわかりません。
>>2 2連発目でクールタイムが終わって3連発目の前に「次の霜獄」が発動し、前の3連発目が「次の霜獄」のクールタイムを減少させているような挙動なんですよね その結果2サイクル目から鬼のような連打になっている気がしています
対ボスに強いのはもちろんですが、雑魚戦でも1体だけ抜け出してきた敵を爆速で処理してくれるので強いですね
連続で発動回数を増やすと一発当たりクールタイム40%減少のようです。 もし3連続の霜が単体の敵に連続で当たる場合、一瞬でクールタイムが終わります。
おそらくですがLv17の追加霜獄にも適用されていそうです。 観察しただけで録画とかはしておりませんので、なにか反証があればぜひお教えください。
エピックの時点で発動回数を1回増やすだけでめちゃくちゃ強くなる
霜獄を使っているならミスティック装飾品で最優先に狙うべき。 ボスなど単体で壁に近づかれた場合にクナイより遥かに早いペースで霜獄を発動できる。 凍結耐性ないボスは少しも動けなくなる。 凍結耐性無効化の装飾品と合わせると更に強い。
そうなんですか!てっきり取らない方がいいのかと思ってました!
有益な情報ありがとうございます!