ニャンニャン忍び 攻略wiki

Ninja Defenders: Cat Shinobi|にゃんにゃんシノビ

忍術/火球

コメント(92)

ニャンニャン忍びの忍術「火球」についてまとめています。

火球

火球の基本情報

火遁系列投げ術。火球は最初に的中した際に爆発し、対象を後ろに押しのけます。
解放条件 系列 種類
初期所持 火遁 投射

火球のLv別性能とスキル強化

  • 空欄は未確認箇所
  • ダメージは攻撃力100の時の値

Lv別性能

忍術が強化されるLvと強化内容

備考

火球の忍術強化派生

  • ???は未確認箇所
  • 名前横のかっこ数字は、1回の任務中にその強化が出現する最大回数
  • かっこ数字横に【進化】表記があるものはアイコンが変わる進化スキル
  • 進化スキルは1任務中最初の1回のみ条件を満たした時に確定で選択肢に出現する(既に1つ進化スキルを取得済みの場合は確定ではなくなる)

忍術強化派生備考

火球専用装飾品一覧

 

オススメ装飾品

  • 敵のHPが高い終盤では点火で割合ダメージを与えられる「火球術の【点火】効果で最大体力❶%のダメージを与えます」が非常に重要
  • 「火球術が❶秒間【点火】効果を与えます」を併用することで初手から割合ダメージを与えることが可能に

攻略メモ

  • Lv13の炎爆術(「爆破範囲+と爆破ダメージ+」を取ると出現)を狙うのが基本。
  • 炎爆術には貫通+2と範囲大幅拡大の他に、ダメージ増加の効果もあるようです。
  • また、Lv25になれば炎爆術の前提条件解除(爆発ダメ&爆発範囲を取らなくても炎爆術が出る)と制限解除(連続火球と共存できない制限がなくなる)の効果があり、炎爆術の早期習得と最大5連射ができるようになります。
  • ※以前ここに「ダメージ軽減無視と遮断無視がつく」と記載していましたが、誤りでした(情報提供感謝:コメ欄の匿名Hさん)

備考

忍術関連リンク

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(92)
  • 92. 匿名

    >>91
    ありがとうございます
    点火割合で60重点火とか通ればボスでも確殺でエグいですね

    1
  • 91. 匿名H

    >>90
    点火は重複しますので、火球の攻撃回数を増やして同じ敵に当てた場合でもその分重なります。延長ではなく新しい点火が重なります。
    例えばですが、炎爆術は一つの球体で最大3回爆発し、これが5発撃てて強化の点火付与もあれば一度に4重。うまく当てれば敵一体に60個の点火を理論上重ねることができます。

    0
  • 90. 匿名

    >>89
    途中で送られてしまった…
    同じ効果での点火は時間延長や無効になったりするのでしょうか?

    0
  • 89. 匿名

    火球Lv21以上に点火付与装飾品2箇所で3重点火になるとのことですがこの点火状態中の敵にもう1回当てた場合は6重点火になるのでしょうか?それとも同じ効果は時間えんちょ無効

    0
  • 88. 匿名

    自分も試してみましたけど確かにだんだん下がっていきました
    点火ダメ1回毎ではなく、火球が当たった時点でのHPを参照しているような変化でした
    なのでワンパンできる火力や点火重ねがけなどで瞬殺できる状況ならあまり影響は感じなかったと思われます

    禿霜でキリン倒せなかった報告もあったので、そちらのナーフに巻き込まれたんでしょうね…

    1
  • 87. 匿名

    >>85
    上位200で試してきたが相変わらずキリンほぼワンパンだったよ?

    左上に湧いたキリンに出現と同時に炎爆1発当たってすぐ死んだところ

    0
  • 86. 匿名

    割合系全部修正入ったのかな
    陰陽の鏡も攻略を進めづらくなりましたね

    0
  • 85. 匿名H

    火球の点火割合ダメージがサイレントでナーフくらってました!!!
    前までキリンを瞬殺できていたのに、なぜか回復で耐えられてしまうことに違和感を覚えて確かめてみました。

    今まで、最大体力の割合でダメージを与えていましたが、今回の大型アプデで残りHPの割合〇%ダメを与えるようになってました。

    前に試したときに、下位200wave1で点火割合ダメを66万与えていたところが、ダメージを与えるたびにどんどんダメージ量が下がっていくのを確認しました。
    下がるとこまで下がると、点火割合ダメで数千のダメージしか与えられず、キリンのような回復持ちの妖魔はこれだけで倒すことができなくなりました。

    2
  • 84. 匿名

    >>82
    出てきたの忍びの塔だったりしない?
    あれは現在の忍術レベル関係なく強化出てくるから、単にLv25の条件解除の効果で出てきただけかも。

    0
  • 83. 匿名

    >>82
    炎レベル22
    爆発攻撃力+80%→ 【点火】効果付与(6秒持続)の順で取って
    連続、爆発火球の術を取らないを10回やってみたけど1回も炎爆術出なかった
    レベル25になるまで延々周回するからもうちょい試してみる

    1
  • 82. 匿名

    炎レベル13やけど、
    爆発攻撃力+80%→ 【点火】効果付与(6秒持続)→炎爆術
    の順で炎爆取れたで
    爆発火球の術不要なのか点火があったからかはわからんけど

    0
  • 81. 匿名

    >>80
    Lv21未満の火球で割合装飾品つけて月光で点火してみました
    火球が一度でも当たった妖魔は点火が割合ダメになるでよさそうです

    2
  • 80. 匿名H

    >>79
    私自身詳しく検証したわけではないですが、旋風や木輪の点火割合ダメの効果発動が一度でも敵に攻撃を当てれば発動するという現象は火球にも当てはまるのではないかと思いました。

    火球の場合、上二つの忍術よりも奥にいる敵を狙えないので確かめるのが難しいだろうなと思ってやってませんでした。

    点火が効く敵が多い時は複数の忍術で点火付与できる構成の方が相性はよさそうですね。

    0
  • 79. 匿名

    変な現象にあたったので書き込み

    確認時
    ・影響装飾は火球点火5秒、火球点火割合2%、新忍法+12%、追加ダメージ2%
    ・火球レベルは23
    ・火球に追加、点火系含め強化なし

    現象
    ウェーブ10時点の麒麟にバニラ火球一発だけでは再生もあって倒せないが、
    火炎クナイで炎上中に火球が当たると一発だけなのにさっさと死ぬ

    考察
    事前に点火してるところに火球が当たると他の点火ダメージまで割合化する

    利用
    点火が効くなら麒麟だけとは思えない現象だがこの装備だと別に麒麟以外じゃ困らない・・
    より点火しない相手用の強化を選びやすくなった気がする(個人的感想

    1
  • 78. 匿名H

    >>77
    どのくらいのレベルなのかわからないので、思ったことだけ書きます。
    炎爆術を狙うよりも回数増加を取った方が、火球が狙う目標も違うため、近い敵と遠い敵を攻撃できるようになります。

    割合ダメの装飾品と点火付与、または新忍法ダメの装飾品があれば防壁に近づける前に数発当てれば溶かせるはずなので、ないなら火球はお勧めできません。
    キリンにとって回復させるための餌になってしまいます。

    0
  • 77. 匿名

    火球「防壁ギリギリまで麒麟が来ちゃってるけど、ちょっと遠くにいる雑魚狙いますwwww」
    ↑これだけどうにかしてくれ

    0
  • 76. 匿名H

    >>75 
    今確認してきました。
    確かに強化無し火球や氷槍のノックバックの線もあるかと思いましたが、炎爆術の攻撃で微かにノックバック力が残っていました。
    ご指摘ありがとうございます。

    過去にノックバック力を強化した時の情報がここにあります。
    >>34
    敵の種類が全く一緒で条件としては同じなので、ノックバック力は無くならず装飾品等で強化されても元の数値にリセットされるのか?

    話は変わりますが、ノックバックが残ってるならこれがデバフとして認識され、対デバフダメ増加の装飾品が機能していたのだろうか。結局デバフ関連はよくわかってないが…。

    0
  • 75. 匿名

    ソンゴキを霜獄連打ラインで拘束しながら炎爆にさらされ、他の忍術がない状態において、霜獄が途中で発動しないことをしばしば確認しました。
    若干霜獄ラインより上にずれていくようで、炎爆のノックバックは一応生きてると推定されます。
    爆発範囲強化のほうが楽しいのでノックバック強化の株はあんましな気がしますが、逆に土遁選択する株がさらに下がりますね。

    1
  • 74. 匿名

    レア度高い強化無し火球はこのゲーム中最高クラスに気持ちいいから体験してほしくはある

    2
  • 73. 匿名H

    >>72
    火炎ゾーンは火球が当たった場所に小さい範囲にダメージを与えるだけで、点火付与の効果はありません。
    〇秒持続と装飾品の効果にありますが、確認したところ1秒に1回のダメージでした。強化なし火球同様、ダメージ上昇、会心率、会心ダメ等は適応されるようです。
    なくてもいいやつの優先度を作るなら
    強化無し火球>火花>火炎ゾーンです。

    強化無し火球なら5連炎爆術で最大15個飛ばせるのでありです。

    あと敵を溶かせるようになると、火炎ゾーンを踏む敵が居なくなるので前半は手数として使えますが後半からはいらない子になります。

    1
×
1 2 3 5
×