にゃんにゃんシノビ 攻略wiki

Ninja Defenders: Cat Shinobi|旧:ニャンニャン忍び

忍術/火球

コメント(102)

ニャンニャン忍びの忍術「火球」についてまとめています。

火球

火球の基本情報

火遁系列投げ術。火球は最初に的中した際に爆発し、対象を後ろに押しのけます。
解放条件 系列 種類
初期所持 火遁 投射

火球のLv別性能とスキル強化

  • 空欄は未確認箇所
  • ダメージは攻撃力100の時の値

Lv別性能

忍術が強化されるLvと強化内容

備考

火球の忍術強化派生

  • ???は未確認箇所
  • 名前横のかっこ数字は、1回の任務中にその強化が出現する最大回数
  • かっこ数字横に【進化】表記があるものはアイコンが変わる進化スキル
  • 進化スキルは1任務中最初の1回のみ条件を満たした時に確定で選択肢に出現する(既に1つ進化スキルを取得済みの場合は確定ではなくなる)

忍術強化派生備考

火球専用装飾品一覧

 

オススメ装飾品

  • 敵のHPが高い終盤では点火で割合ダメージを与えられる「火球術の【点火】効果で最大体力❶%のダメージを与えます」が非常に重要
  • 「火球術が❶秒間【点火】効果を与えます」を併用することで初手から割合ダメージを与えることが可能に

攻略メモ

  • Lv13の炎爆術(「爆破範囲+と爆破ダメージ+」を取ると出現)を狙うのが基本。
  • 炎爆術には貫通+2と範囲大幅拡大の他に、ダメージ増加の効果もあるようです。
  • また、Lv25になれば炎爆術の前提条件解除(爆発ダメ&爆発範囲を取らなくても炎爆術が出る)と制限解除(連続火球と共存できない制限がなくなる)の効果があり、炎爆術の早期習得と最大5連射ができるようになります。
  • ※以前ここに「ダメージ軽減無視と遮断無視がつく」と記載していましたが、誤りでした(情報提供感謝:コメ欄の匿名Hさん)

備考

忍術関連リンク

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(102)
  • 102. 匿名

    >>101
    >私は頭悪いので計算周りは考えないようにしてます。

    またまた~ご謙遜を(*゚∀゚)σ)∀)プニ♪

    0
  • 101. 匿名H

    >>100
    点火割合ダメージだけで言ったらそんな感じで考えていいと思います。
    他の忍術によるダメージで体力が減ればその分割合ダメージが減ったり、
    他の装飾品の効果によって割合ダメージの強化をするものもあるので計算が難しかったりします。
    私は頭悪いので計算周りは考えないようにしてます。

    0
  • 100. 匿名

    >>99
    ありがとうございます、つたない文章ですいません
    概ねなのですが8回攻撃で
    相手の体力が100と仮定すると
    100×2% 2ダメージ
    98×2% 約2ダメージ
    約96×2% 約2ダメージ
    ,,,を8回繰り返していく感じですかね
    概ね体力が最大で14%ぐらい
    50%ぐらいだと7%ぐらいのダメージが期待できる感じですかね?

    0
  • 99. 匿名H

    >>98
    何の2%でしょうか。近いものでいうと装飾品による割合ダメージの2%があるのでこれのことで話し進めますね。
    ↑が違ったら分かりやすい文章で質問しなおしてください。

    まず点火状態ですが、攻撃間隔は0.5秒ごとに1回ダメージを与えます。
    4秒点火させるなら点火による合計攻撃回数は8回になります。
    割合ダメージの説明が現在HPの2%なので単純な計算ではありません。

    ダメージ計算について詳しくは豆知識・小ネタ・FAQページにあります。
    点火や火球に関連した装飾品周りの情報はこのページのコメントを遡れば検証結果がいっぱい転がってるのでご自分で見て回ってください。

    0
  • 98. たろち

    すいません、点火ダメージについて聞きたいのですが
    説明が2%ダメージ喰らうとか書いてありますけど
    4秒点火ダメージということは
    2%×4秒で8%はいるということでしょうか。。?

    0
  • 97. 匿名

    火球の点火ダメージが火遁弱点の敵にダメージ増加を確認
    同じ敵に火炎クナイの点火では増加しなかったので
    点火ダメージは点火元の属性を引き継ぐようです

    0
  • 96. 匿名

    >>95
    教えてくださってありがとうございます!
    検証してくれた過去の方にも感謝を

    そして12回もだしてしょっぼい火花出るだけのこれらの珠の存在意義は何なんでしょうねw
    瞬殺テレポの判定が増えるのはうれしいですがやっぱり12回のカウントに入れてくれたり点火してほしかったですよね!

    0
  • 95. 匿名H

    >>94
    過去に検証済みです
    >>46 >>47

    2
  • 94. 匿名

    質問掲示板にも投稿しましたがこちらにも失礼します

    試したことある人がいれば教えてください

    ・火球術が当たると強化していない火球術が〇%で発動
    ・火球術が12回命中した際、〇つの火花を発射します

    この二つを装備した場合って、一つ目の強化していない火球術も12回のカウントに含まれますか?

    例えばミスティックの100%発動する珠をつけたら実質6回で火花を出すような感じになるのでしょうか?

    0
  • 93. 匿名H

    火球点火の装飾品と業火の説明も変わってるので参考に

    1
  • 92. 匿名

    >>91
    ありがとうございます
    点火割合で60重点火とか通ればボスでも確殺でエグいですね

    1
  • 91. 匿名H

    >>90
    点火は重複しますので、火球の攻撃回数を増やして同じ敵に当てた場合でもその分重なります。延長ではなく新しい点火が重なります。
    例えばですが、炎爆術は一つの球体で最大3回爆発し、これが5発撃てて強化の点火付与もあれば一度に4重。うまく当てれば敵一体に60個の点火を理論上重ねることができます。

    0
  • 90. 匿名

    >>89
    途中で送られてしまった…
    同じ効果での点火は時間延長や無効になったりするのでしょうか?

    0
  • 89. 匿名

    火球Lv21以上に点火付与装飾品2箇所で3重点火になるとのことですがこの点火状態中の敵にもう1回当てた場合は6重点火になるのでしょうか?それとも同じ効果は時間えんちょ無効

    0
  • 88. 匿名

    自分も試してみましたけど確かにだんだん下がっていきました
    点火ダメ1回毎ではなく、火球が当たった時点でのHPを参照しているような変化でした
    なのでワンパンできる火力や点火重ねがけなどで瞬殺できる状況ならあまり影響は感じなかったと思われます

    禿霜でキリン倒せなかった報告もあったので、そちらのナーフに巻き込まれたんでしょうね…

    1
  • 87. 匿名

    >>85
    上位200で試してきたが相変わらずキリンほぼワンパンだったよ?

    左上に湧いたキリンに出現と同時に炎爆1発当たってすぐ死んだところ

    0
  • 86. 匿名

    割合系全部修正入ったのかな
    陰陽の鏡も攻略を進めづらくなりましたね

    0
  • 85. 匿名H

    火球の点火割合ダメージがサイレントでナーフくらってました!!!
    前までキリンを瞬殺できていたのに、なぜか回復で耐えられてしまうことに違和感を覚えて確かめてみました。

    今まで、最大体力の割合でダメージを与えていましたが、今回の大型アプデで残りHPの割合〇%ダメを与えるようになってました。

    前に試したときに、下位200wave1で点火割合ダメを66万与えていたところが、ダメージを与えるたびにどんどんダメージ量が下がっていくのを確認しました。
    下がるとこまで下がると、点火割合ダメで数千のダメージしか与えられず、キリンのような回復持ちの妖魔はこれだけで倒すことができなくなりました。

    2
  • 84. 匿名

    >>82
    出てきたの忍びの塔だったりしない?
    あれは現在の忍術レベル関係なく強化出てくるから、単にLv25の条件解除の効果で出てきただけかも。

    0
  • 83. 匿名

    >>82
    炎レベル22
    爆発攻撃力+80%→ 【点火】効果付与(6秒持続)の順で取って
    連続、爆発火球の術を取らないを10回やってみたけど1回も炎爆術出なかった
    レベル25になるまで延々周回するからもうちょい試してみる

    1
×
1 2 3 6
×