
ニャンニャン忍びの忍術「火球」についてまとめています。
火遁系列投げ術。火球は最初に的中した際に爆発し、対象を後ろに押しのけます。 |
解放条件 | 系列 | 種類 |
---|---|---|
初期所持 | 火遁 | 投射 |
Lv | 攻撃力 | 範囲攻撃力 | 範囲 | クールタイム |
---|---|---|---|---|
0 | 125.0 | 100.0 | 100 | 6.2 |
1 | 135.0 | 108.0 | 100 | 6.2 |
2 | 145.0 | 116.0 | 100 | 6.2 |
3 | 155.0 | 124.0 | 100 | 6.2 |
4 | 155.0 | 124.0 | 120 | 6.2 |
5 | 165.0 | 132.0 | 120 | 6.2 |
6 | 175.0 | 140.0 | 120 | 6.2 |
7 | 185.0 | 148.0 | 120 | 6.2 |
8 | 195.0 | 156.0 | 120 | 6.2 |
9 | 205.0 | 164.0 | 120 | 6.2 |
10 | 205.0 | 164.0 | 120 | 5.9 |
11 | 215.0 | 172.0 | 120 | 5.9 |
12 | 225.0 | 180.0 | 120 | 5.9 |
13 | 235.0 | 188.0 | 120 | 5.9 |
14 | 245.0 | 196.0 | 120 | 5.9 |
15 | 245.0 | 196.0 | 140 | 5.9 |
16 | 255.0 | 204.0 | 140 | 5.9 |
17 | 265.0 | 212.0 | 140 | 5.9 |
18 | 275.0 | 220.0 | 140 | 5.9 |
19 | 285.0 | 228.0 | 140 | 5.9 |
20 | 285.0 | 228.0 | 140 | 5.6 |
21 | 295.0 | 236.0 | 140 | 5.6 |
22 | 305.0 | 244.0 | 140 | 5.6 |
23 | 315.0 | 252.0 | 140 | 5.6 |
24 | 325.0 | 260.0 | 140 | 5.6 |
25 | 335.0 | 268.0 | 140 | 5.6 |
26 | 355.0 | 284.0 | 140 | 5.6 |
27 | 375.0 | 300.0 | 140 | 5.6 |
28 | 395.0 | 316.0 | 140 | 5.6 |
29 | 415.0 | 332.0 | 140 | 5.6 |
30 | 435.0 | 348.0 | 140 | 5.6 |
Lv | 忍術強化 |
---|---|
1 | 「炎」選択肢ロック解除 |
5 | 「伝火」選択肢ロック解除 |
9 | 火球術を連発する際、攻撃力が減少しません |
13 | 「炎爆術」選択肢ロック解除 |
17 | 火球術の衝撃で攻撃された敵は20%の確率で1秒間気絶します |
21 | 火球の爆発で攻撃された敵は2秒間点火状態が続きます |
25 | 「炎爆術」の先行条件と習得上限を解除します |
Lv | 備考 |
---|---|
9 | 「連続火球」→「連続火球+」に変化 |
25 | 炎爆術の先行条件「爆発火球の術と爆発強化を習得すると選択肢に炎爆術が出現する」と習得制限「炎爆術を習得すると連続火珠が選択肢に出なくなる&連続火球を習得すると炎爆術が選択肢に出なくなる」をどちらも解除する。つまり、「初手から(爆発火球の術と爆発強化を習得しなくても)選択肢に炎爆術が出現するようになる」と「炎爆術を習得しても連続火球が選択肢に出現する&連続火球を習得しても炎爆術が選択肢に出現する」の効果があります。(※例外として、v25未満でもレオナのメリーレオナマス衣装の火球+1はL炎爆術と併用可能) |
スキル名(最大枚数)/強化効果 | 前提条件 |
---|---|
火球術習得(1) 火遁:火球術を習得します | - |
衝撃強化(?) 衝撃攻撃力+80% | - |
爆発強化(2) 爆発攻撃力+80% | - |
炎(1) 火球の爆発後、炎が三つ発動されます | 【Lv1で解放】 爆発強化 |
火球点火(1) 【点火】効果付与(6秒持続) | 爆発強化 |
業火(1) 【点火】効果は最大体力3%の追加ダメージを与えます | 爆発強化 火球点火 |
燃え広がる炎(1) 【点火】状態の妖魔が倒されると、爆発します | 【Lv5で解放】 爆発強化 火球点火 |
爆発火球の術(?) 爆発範囲+80% | - |
炎爆術(1)【進化】 火球術を炎爆術に変更、貫通力+2 | 【Lv13で解放】 Lv25未満の先行条件:「爆発火球の術」&「爆発強化」を取ると「炎爆術」が選択肢に出現 Lv25未満の制限:「炎爆術」を習得すると「連続火球」が出なくなる&「連続火球」を習得すると「炎爆術」が出なくなる Lv25の効果:「爆発火球の術」「爆発強化」を取らなくても選択肢に炎爆術が出る&炎爆術習得後も連続火球が選択肢に出る&連続火球習得後も炎爆術が選択肢に出る ※例外として、レオナのメリーレオナマス衣装の火球+1は炎爆術と併用可能 |
連続火球(2) 1回追加使用、攻撃力-20% | - ※Lv25未満:「炎爆術」を習得すると「連続火球」が出なくなる&「連続火球」を習得すると「炎爆術」が出なくなる ※Lv25以上:炎爆術習得後も連続火球が選択肢に出る&連続火球習得後も炎爆術が選択肢に出る |
連続火球+(2) 1回追加使用 | 【Lv9で解放】 - ※Lv25未満:「炎爆術」を習得すると「連続火球」が出なくなる&「連続火球」を習得すると「炎爆術」が出なくなる ※Lv25以上:炎爆術習得後も連続火球が選択肢に出る&連続火球習得後も炎爆術が選択肢に出る |
連続火球II(?) 2回追加使用、攻撃力-30% | 連続火球×2 |
火球の術修練(?) 火玉の術の攻撃力+20%、クールタイム-10% | 衝撃強化×2 |
スキル名 | 備考 |
---|---|
炎爆術 | 炎爆術は通常火球よりほんの少しだけ射程が短くなるようです。 |
装飾品名 | 品質ごとの効果値一覧 | 存在部位 |
---|---|---|
【極・忍法珠】戦闘開始の際、ダメージが❶%減少した火球術を習得します(基本所持している忍びは習得不可) | ❶0% ❶20% ❶40% ❶60% ❶80% × × | -↗ -- -- |
【火遁珠】火球術ダメージ❶%▲ | ❶63% ❶54% ❶45% ❶36% ❶27% ❶18% ❶9% | ↖↗ ⬅➡ ↙↘ |
【火遁珠】火球術の衝突ダメージ❶%▲、ノックバック効果❷%▲ | ❶40% ❷100% ❶32% ❷80% ❶24% ❷60% ❶16% ❷40% ❶8% ❷20% × × | -- ⬅- ↙- |
【火遁珠】火球術の爆発ダメージ❶%▲、爆発範囲❷%▲ | ❶30% ❷25% ❶24% ❷20% ❶18% ❷15% ❶12% ❷10% ❶6% ❷5% × × | ↖- ⬅➡ ↙↘ |
【火遁珠】火球術が❶秒間【点火】効果を与えます | ❶6秒 ❶5秒 ❶4秒 ❶3秒 ? ? × | ↖- ⬅- -- |
【火遁珠】火球術の爆発後、火炎ゾーンを生成します(❶秒持続) | ❶5秒 ❶4秒 ❶3秒 ❶2秒 ? × × | -- -- ↙- |
【火遁珠】火球術が12回命中した際、❶つの火花を発射します | ❶9 ❶6 ❶3 × × × × | -↗ -- -- |
【火遁珠】火球術の【点火】効果で最大体力❶%のダメージを与えます | ❶2% ❶1% × × × × × | -- -- -↘ |
【火遁珠】火球術が命中すると、❶%の確率で強化されていない火球一つを追加発射します | ❶100% ❶80% ❶60% ❶40% ? × × | -↗ -- -- |
名称 | 系列 | 種類 | 解放条件 |
---|---|---|---|
クナイ | 秘遁 | 投射 | 初期所持 |
火球 | 火遁 | 投射 | 初期所持 |
氷槍 | 水遁 | 投射 | 初期所持 |
雷電 | 雷遁 | 即発 | 初期所持 |
木輪 | 土遁 | 地上・投射 | Lv2で解放 |
日光 | 秘遁 | 光線 | Lv3で解放 |
月光 | 秘遁 | 光線 | Lv4で解放 |
霜獄 | 水遁 | 即発 | Lv5で解放 |
鎖電 | 雷遁 | 連鎖 | Lv6で解放 |
崩石 | 土遁 | 地上 | Lv7で解放 |
旋風 | 風遁 | 持続 | Lv8で解放 |
雷網 | 雷遁 | 即発 | Lv9で解放 |
砂爆 | 土遁 | 地上 | Lv10で解放 |
螺旋 | 風遁 | 投射 | Lv11で解放 |
雷雲 | 雷遁 | 持続 | Lv12で解放 |
鬼火 | 火遁 | 持続 | Lv14で解放 |
レオナマスについて質問したものです。
自分もずっと共存不可だと思っていて一部例外を除いて共存できたこともなかったので改めて検証したのですが、やはり共存はできませんでした。
火球レベル13で検証
・前提条件が揃う前に連続火球を取ると一切炎爆術はでない。
・逆に炎爆術を取ると連続火球は一切でない。
・連続火球を一度も取得せずに前提条件が揃うとその直後のレベルアップ時に100%炎爆術が出現する
・17の方の言うように忍者の塔では前提条件を揃えた上でレベルアップ時の忍術選択4つに炎爆術と連続火球が同時に存在している場合にのみ共存できる。
以上です。
これ仮にレオナマスの着用効果と連続火球が同じ扱いだとすると火球レベル25未満の人は注意が必要かもしれないですね。。
着用するだけで炎爆術取得不可の隠れたデメリット付き衣装の可能性が・・・
レオナマスもし持ってる方いたら情報共有していただけるとありがたいですね。。。