にゃんにゃんシノビ 攻略wiki

Ninja Defenders: Cat Shinobi|旧:ニャンニャン忍び

忍術/鬼火

コメント(54)

ニャンニャン忍びの忍術「鬼火」についてまとめています。

鬼火

鬼火の基本情報

火遁系列持続忍術。一定時間、敵を追跡する鬼火を召喚します。持続時間終了後、クールタイムが適用されます。
解放条件 系列 種類
Lv13で解放 火遁 持続

鬼火のLv別性能とスキル強化

  • 空欄は未確認箇所
  • ダメージは攻撃力100の時の値

Lv別性能

忍術が強化されるLvと強化内容

備考

鬼火の忍術強化派生

  • ???は未確認箇所
  • 名前横のかっこ数字は、1回の任務中にその強化が出現する最大回数
  • かっこ数字横に【進化】表記があるものはアイコンが変わる進化スキル
  • 進化スキルは1任務中最初の1回のみ条件を満たした時に確定で選択肢に出現する(既に1つ進化スキルを取得済みの場合は確定ではなくなる)

忍術強化派生備考

鬼火専用装飾品一覧

 

オススメ装飾品

  • 使用回数+1/+2の装飾品をつけて手数を増やすのが強い

攻略メモ

  • クナイと同等の長射程を持ち、旋風を超高速にしたような動きで強力な追尾性能を誇る忍術。
  • 敵を確実に攻撃できるのでロスが少なく、適当に使ってもそこそこの火力を出せます。
  • 初期性能は持続時間は4.5秒/攻撃間隔は0.3秒/クールタイム9.5秒。
  • 忍術強化で弾数増加や経路に炎上地面追加などがある。
  • 専用装飾品は速度増加(服・靴)、回数増加(クナイ)、初期習得(指輪)、持続時間増加(指輪、スカーフ)。
  • 初期習得が霜獄など競合が多い指輪部位なのが惜しいところ。
  • 敵が多いと手前を無視して奥に留まりがちなので、手前の倒し漏れを処理する用途には向かない。

備考

2025/03/12アップデートで追加

忍術関連リンク

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(54)
  • 54. 匿名

    雷雲さんが敵を追えば鬼火の足元くらいには届くかもね

    0
  • 53. 匿名

    >>52
    雷雲さん!?敵を全然追わない雷雲さんじゃないか!

    0
  • 52. 匿名

    >>51
    雷雲「そうだな!」

    0
  • 51. 匿名

    鬼火の異様なダメージは射程距離と攻撃回数、装飾品による通常や会心追加ダメージで出ていると思うし、それでも別に弱体化するほどやべー術ではないと思うからこのままが安牌だと思う

    0
  • 50. 匿名

    >>49
    狐火って点火とかの効果は無いんですよね?

    0
  • 49. 匿名

     チコちゃん可愛さだけで使ってます。まだ100関門超えたくらいの雑魚ですが、少なくとも今まで使っていた天王寺曖よりは遥かに強いです。ワカタマは、移動速度低下が思ったよりも使えますね。狐火が最初から進化した鬼火くらいの動きなので、殆どの敵に速度低下が入ります。あと気になったのが、他の中忍はどうなのか知りませんが、チコは得意忍術の鬼火が非常に出やすいです。当たり前のように鬼火を10以上の積むことができます。天王寺曖でクナイを10以上の積んだことはおそらく無いです。

    0
  • 48. 匿名

    チコちゃん出たのにこの静けさ
    ワカタマの性能どう?

    1
  • 47. 匿名

    その後のアプデでまた重くなったという声もありますがどうですか?

    0
  • 46. 匿名

    単なる個人的な感想ですけど集団の殲滅力も減った気がしますし
    スタート戻しの頻度も減ってる気がするのでヒット数が減った可能性はあるかもしれません。
    検証しようにも、元のverに戻せないからわかりませんね。

    0
  • 45. 匿名

    今回のアプデで今まで捌けていたステージの雑魚が捌き切れず大量に押し寄せてくるようになったんですが、なにが変わったかわかりますか?スタートポイント戻しや瞬殺が発動してない?単純にヒット数が減った??

    0
  • 44. 匿名

    ダメージソースとして既に優秀過ぎるのはそうだけど
    呪いは残念なのには変わりないんでは・・・?

    3
  • 43. 匿名

    鬼火呪い残念感のあるコメントみて、自分も取得してみたのですが
    私個人としては、かなり強いと思いました。
    強いのはダメージソースとしてのLv25ではなく、鬼火の「回転率」に対して強いかなーと!
    持続時間延ばす装飾品が多いなか、「終了時に気絶フィールド」は最初確かに意味わからん!だったのですが、鬼火のCDの時間に相手が広範囲で止まっているなら、それも悪くないのかな!と。
    そして、ダメージソースとして既に優秀すぎる気がします。
    過剰な火力は、日光の様に下方修正が待ってそうなので、私はこれくらいで使いやすいかな?と思いました!

    メインウェポンの氷は200億届いていないくらいの総ダメージですが、
    鬼火は3500億と桁違いの頑張りを見れたので満足してます。

    1
  • 42. 匿名

    奥を攻撃しがちなところが旋風と共通してるから鬼火の点火と旋風の割合ダメが相性抜群
    あとは鬼火固有忍術の新キャラが出たとして
    鬼火混乱初期取得とか、点火付与の細工品とかが追加されたらなぁって感じか

    2
  • 41. 匿名

    >>40
    ありがとうございます。うーん残念。

    0
  • 40. 匿名

    >>39
    lv25は鬼火呪い習得と攻撃力以外は上がったりしませんでしたね

    1
  • 39. 匿名

    LV25で攻撃力以外も上がったりしますか?
    初期解放忍術以外はオマケで上がるみたいですけど

    0
  • 38. 匿名

    鬼火進化でのダメージの上がり幅結構大きいのね
    クナイで小旋風が出せるようになったおかげで効率よくダメージ出せるようになったから、上位任務でも日光を押し退けてダメージディーラーとしての採用がかなりアリだと感じた
    射程長いし、敵が密集してたほうが強いおかげで強制送還装飾との相性が良いのも⭕️

    1
  • 37. 匿名

    共同作戦で圧倒的強さな感じ。
    Lvアップ時〇%プラスと敵1体毎に壁耐久〇回復(ボス・エリート回復もあった方が◎?)
    秒間耐久1%マイナスデバフが重なってきても、敵2倍デバフが重ねれば十分耐久回復させて耐えられるし、射程が長いから敵が迫ってくる間に耐久無くなる事ないし。

    4
  • 36. 匿名

    霜獄との競合が唯一のネックでしたが霧獄初期習得キャラが来たのでついに日の目を見そうですね

    霧獄、鬼火、氷槍、旋風 で霧獄を火力枠として扱いつつの点火割合構成ができそうです

    1
  • 35. ★管理人 管理者

    >>34
    詳細ありがとうございます!確かに範囲だけはかなりでかいですね
    雰囲気的には日光の終わり際に1Hitだけ気絶日光放つアレみたいな感じですかね。こちらはダメージもないですが…

    霜獄の氷上ダメージみたいに、鬼火呪い範囲内にダメ倍率低い10連射くらいしてくれたら良かったなーと思いました。仮にもLv25スキルですし

    前提条件について更新しておきます!

    1
×
×