
ニャンニャン忍びの忍術「雷雲」についてまとめています。
雷遁系列持続忍術。一定時間戦場を旋回する雷雲を召喚します。持続時間終了後、クールタイムが適用されます。 |
解放条件 | 系列 | 種類 |
---|---|---|
Lv12で解放 | 雷遁 | 持続 |
Lv | 持続攻撃力 | 範囲 | 攻撃回数 | 攻撃間隔 | クールタイム |
---|---|---|---|---|---|
0 | 40.0 | 80 | 144 | 0.1 | 10.0 |
1 | 43.2 | 80 | 144 | 0.1 | 10.0 |
2 | 46.4 | 80 | 144 | 0.1 | 10.0 |
3 | 49.6 | 80 | 144 | 0.1 | 10.0 |
4 | 52.8 | 80 | 144 | 0.1 | 10.0 |
5 | 56.0 | 80 | 144 | 0.1 | 10.0 |
6 | 59.2 | 80 | 144 | 0.1 | 10.0 |
7 | 62.4 | 80 | 144 | 0.1 | 10.0 |
8 | 65.6 | 80 | 144 | 0.1 | 10.0 |
9 | 68.8 | 160 | 144 | 0.1 | 10.0 |
10 | 68.8 | 160 | 144 | 0.1 | 9.5 |
11 | 72.0 | 160 | 144 | 0.1 | 9.5 |
12 | 75.2 | 160 | 144 | 0.1 | 9.5 |
13 | 78.4 | 160 | 144 | 0.1 | 9.5 |
14 | 81.6 | 160 | 144 | 0.1 | 9.5 |
15 | 81.6 | 160 | 158 | 0.1 | 9.5 |
16 | 84.8 | 160 | 158 | 0.1 | 9.5 |
17 | 88.0 | 160 | 158 | 0.1 | 9.5 |
18 | 91.2 | 160 | 158 | 0.1 | 9.5 |
19 | 94.4 | 160 | 158 | 0.1 | 9.5 |
20 | 94.4 | 160 | 173 | 0.1 | 9.5 |
21 | 97.6 | 160 | 173 | 0.1 | 9.5 |
22 | 100.8 | 160 | 173 | 0.1 | 9.5 |
23 | 104.0 | 160 | 173 | 0.1 | 9.5 |
24 | 107.2 | 160 | 173 | 0.1 | 9.5 |
25 | 110.4 | 160 | 173 | 0.1 | 9.5 |
26 | 116.8 | 160 | 173 | 0.1 | 9.5 |
27 | 123.2 | 160 | 173 | 0.1 | 9.5 |
28 | 129.6 | 160 | 173 | 0.1 | 9.5 |
29 | 136.0 | 160 | 173 | 0.1 | 9.5 |
30 | 142.4 | 160 | 173 | 0.1 | 9.5 |
Lv | 忍術強化 |
---|---|
1 | 「雷雲分裂」選択肢ロック解除 |
5 | 一定時間毎に爆発ダメージを与えます |
9 | 「雷雲分裂」の際、大きさが減少しません |
13 | 「雷電誘導」選択肢ロック解除 |
17 | 攻撃された妖魔に与えられるダメージが5秒間30%増加します |
21 | 「特異点」選択肢ロック解除 |
25 | 最初の攻撃対象に小型ブラックホールを一回発動します |
Lv | 備考 |
---|---|
9 | なぜか攻撃力+66%と範囲+50%→いつの間にか修正された。ただし範囲は+100%? |
スキル名(最大枚数)/強化効果 | 前提条件 |
---|---|
雷雲術習得(1) 雷遁:雷雲術を習得します | - |
ダメージ増幅(2) 攻撃力+60% | - |
電子力雲(1) 攻撃力+40%、妖魔を少数牽引することができます | - |
雷雲加速(2) 攻撃力+40%、移動速度+20% | - |
高電圧雷雲(1) 【麻痺】効果の持続時間+2秒 | - |
雷雲持続(2) 持続時間+60% | - |
雷雲拡張(1) 攻撃範囲+50% | - |
雷雲分裂(1) 持続時間が終了する際、二つの雷雲に分裂されます | 【Lv1で解放】 ダメージ増幅 雷雲持続 |
特異点(1) 持続時間が終了する際、ブラックホールが一つ生成されます | 【Lv21で解放】 ダメージ増幅 雷雲持続 雷雲拡張 |
雷電誘導(1) ???(雷雲がダメージを与えると、5%の確率で無強化雷電を発動する) | 【Lv13で解放】 ★雷電術習得 ダメージ増幅 (要確認) |
嵐の特異点(1) 雷雲術の飛行中に、周りの妖魔1匹に電気攻撃を与えます | ★鎖電術習得 ダメージ増幅 |
スキル名 | 備考 |
---|
装飾品名 | 品質ごとの効果値一覧 | 存在部位 |
---|---|---|
【極・忍法珠】戦闘開始の際、ダメージが❶%減少した雷雲術を習得します(基本所持している忍びは習得不可) | ❶0% ❶20% ❶40% ❶60% × × × | -- -- -↘ |
【雷遁珠】雷雲術が終了した際、貫通力❶を持つ電球❷個が生成されます | ❶8 ❷6 ❶6 ❷6 ❶4 ❷6 ? × × × | -- ⬅- -- |
名称 | 系列 | 種類 | 解放条件 |
---|---|---|---|
クナイ | 秘遁 | 投射 | 初期所持 |
火球 | 火遁 | 投射 | 初期所持 |
氷槍 | 水遁 | 投射 | 初期所持 |
雷電 | 雷遁 | 即発 | 初期所持 |
木輪 | 土遁 | 地上・投射 | Lv2で解放 |
日光 | 秘遁 | 光線 | Lv3で解放 |
月光 | 秘遁 | 光線 | Lv4で解放 |
霜獄 | 水遁 | 即発 | Lv5で解放 |
鎖電 | 雷遁 | 連鎖 | Lv6で解放 |
崩石 | 土遁 | 地上 | Lv7で解放 |
旋風 | 風遁 | 持続 | Lv8で解放 |
雷網 | 雷遁 | 即発 | Lv9で解放 |
砂爆 | 土遁 | 地上 | Lv10で解放 |
螺旋 | 風遁 | 投射 | Lv11で解放 |
雷雲 | 雷遁 | 持続 | Lv12で解放 |
鬼火 | 火遁 | 持続 | Lv14で解放 |
非常に働いてる所を実感しづらいが瞬間的なヒット数が多いせいで瞬殺、初期位置送り、割合ダメージ、会心割合ダメージと相性が良く侮れない貢献をしている術
まあ起動がランダム過ぎて働かない時は全く働かないのも事実だが