ニャンニャン忍び 攻略wiki

Ninja Defenders: Cat Shinobi

忍術/螺旋

コメント(9)

ニャンニャン忍びの忍術「螺旋」についてまとめています。

螺旋

螺旋の基本情報

風遁系列投げ術。高い貫通力を持つ竜巻を召喚して敵を押しのけます。
解放条件 系列 種類
Lv11で解放 風遁 投射

螺旋のLv別性能とスキル強化

  • 空欄は未確認箇所
  • ダメージは攻撃力100の時の値

Lv別性能

忍術が強化されるLvと強化内容

備考

螺旋の忍術強化派生

  • ???は未確認箇所
  • 名前横のかっこ数字は、1回の任務中にその強化が出現する最大回数
  • かっこ数字横に【進化】表記があるものはアイコンが変わる進化スキル
  • 進化スキルは1任務中最初の1回のみ条件を満たした時に確定で選択肢に出現する(既に1つ進化スキルを取得済みの場合は確定ではなくなる)

忍術強化派生備考

螺旋専用装飾品一覧

 

オススメ装飾品

  • ノックバック効果が爆上がりする「翡翠蝶」でノックバック運用にするパターンがあるが、上位任務など継続ダメージを受ける環境ではノックバックのしすぎが仇になる場合もあるので要所で使い分ける必要あり

攻略メモ

  • 旋風と併用し、「嵐集結」(螺旋ヒット時小型旋風発動)の選択肢を取るのが基本。
  • あとは連発数を増やす「マルチ竜巻」、気絶付与の「真空陥落」、追撃発動の「乱気流」などを随時狙っていきましょう。
  • Lv25になると一斉射撃+1で同時に2つの竜巻を放つようになり、手数が倍増します。
  • クナイなどと同様にLv25からが本番のタイプです。

備考

忍術関連リンク

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(9)
  • 9. 匿名

    翡翠蝶のノックバック強化は通常ステージでは非常に強いが、上位だと敵が画面外はるか後方に吹き飛んでしまうため敵が再度寄ってくるまでにこちらのHPが尽きてしまう
    25になって発射数が増えるとこの傾向は更に悪化し延々敵を画面外遥か彼方へ吹き飛ばし続け螺旋術の射程が長いのも相まって他術は発動射程にまで敵が入ってこられず火力は足りてるのに火力不足という珍妙な事になってしまうためこれメインで上位攻略は止めたほうがいい

    0
  • 8. 匿名

    乱気流2って何ですか? 乱気流と同じじゃないんですか?

    0
  • 7. 匿名

    嵐集結は強いけど、翡翠蝶を装着している場合は少し注意。
    オニショウグンなどのボス妖魔を防壁付近まで引き寄せて
    ワンパン貰う可能性もあるので気を付けた方がいい…

    0
  • 6. 匿名

    >>5
    過去のイベントで手に入った専用装飾品がないと吹っ飛ばないですね…

    1
  • 5. 匿名

    今はログインなくて外してしまったフレさんのヒスイが協同作戦で呼んだ時、めちゃくちゃノックバックさせてたから自分でもヒスイを購入して使ってみたら全然ノックバックしなくてびっくりしてる…
    何にそんな差が出てるんだろう?装飾品?螺旋術のレベル?

    0
  • 4. 匿名

    ヒョウが憎い
    ヒョウさえ居なければ快適に戦えるのに

    2
  • 3. 匿名

    名前が乱気流2になっていたかは記憶に無いのですが、乱気流を複数回取っても小型竜巻が一つしか出なくて困惑しました。
    何が変わるのでしょうか?

    3
  • 2. 匿名

    木輪術と同じく奥にゆくまでにヒョウに破壊される難点はありますが数をバンバン増やせばなんとか…貫通高めても貫通出来ないもどかしさ…ヒョウさえいなければ(T_T)

    1
  • 1. 匿名

    貫通力を高めて数を増やすスキルで動きを止める竜巻発生…
    とりあえず手数で勝負しましょう

    1
×
×