ニャンニャン忍び 攻略wiki

Ninja Defenders: Cat Shinobi

妖魔図鑑

コメント(6)

概要

  • ゲーム内の「猫屋敷」→「妖魔図鑑」をベースにした妖魔一覧です。
  • ゲーム内の説明文はまだ誤植が多く、実際の挙動と異なることが結構あるようです。
  • 一覧表の記載内容は、誤植箇所や説明不十分な箇所については(ページ末尾の「検証メモ」に記載した上で)実際に確認できた挙動に随時最新化していますので、気づいた点があればこのページか各妖魔の個別ページにコメントいただければと思います。
 

妖魔一覧

  • 文字検索:名称や説明文等からテキスト検索できます。
  • 絞込み項目:✅を入れた項目に該当する装飾品のみ表示します(※各項目内で複数選択したものはor検索、項目間はand検索になります)
    • 区分:一般妖魔・上級妖魔・ボス
    • 速度:移動速度(最下~最上)
    • ※絞込み項目は検討中です
  • (※補足)絞り込み項目は以下のように使用してください
    1. 絞り込まない項目は全選択にしておく
    2. 絞り込みたい項目のみ「全選択」を1回タップして全てのチェックを外し、必要な値のみチェックする
文字検索
区分
速度

検証メモ

  • 説明文に記載のない特性や説明文の誤植と思われる箇所の検証メモです。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(6)
  • 6. ★管理人 管理者

    【更新メモ】
    ・モバイル端末で見た時に見にくかったのでレイアウト調整しました(いくつかの列を統合)
    ・その他特性が一覧表に記載できていなかったので追加しました。
    ・「投射体遮断」については「弱点」列から「その他特性」列に移動しました。(ダメージ増減とは別の特性というくくり)
    ・コメントいただいた内容含め、誤植や説明文に記載がない部分を補足しました。
     ・テイオウスライム:投射体遮断 >>1
     ・土遁免疫持ちには地上免疫も記載 >>2
     ・キリン:免疫は吸収の誤記だったので修正 >>3
     ・ナガアカシタ:水遁でのシールドについて記載 >>4 &個別ページ
     ・ウミボウズ:氷結時回復が発動していないようなのでとりあえず検証メモに記載 >>5

    >>4 「すべての状態異常免疫」については仰る通りで対象が不明確なんですよね。とりあえず「その他特性」に記載してはいますが、問い合わせ案件かなと思います。

    皆さんコメント等ありがとうございます。

    2
  • 5. 匿名

    ウミボウズって本当に回復してるのかな?

    1
  • 4. 匿名

    「すべての状態異常免疫」の実際の効果が分かりにくいですね。
    少なくとも点火は確定で効いてます。

    1
  • 3. 匿名

    キリンのは回復こそされてしまいますが
    ダメージ自体は入っているようなので
    免疫と言っていいのか?と

    よくわからんのがナガアカシタで
    ゲーム内でも水遁術に関して表記無しにもかかわらず
    水遁に反応してバリア張ってるんだよなぁ

    1
  • 2. 匿名

    キュウビとユキオンナは地上攻撃免疫のようで、基本土遁無効ですが空中攻撃可能なクロコの木輪などは装飾品無しで当たります
    というよりゲーム中の土遁免疫と地上攻撃免疫が同じ仕様なのかな

    1
  • 1. 匿名

    テイオウスライムは投射体遮断でした。

    1
×
×