※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
>>6050 はえーすっごいね それじゃ未だにi-phone買ってる人が情弱みたいだね まぁ今のi-phoneの価値ってのはブランド物のバッグみたいな感じなのかな
ベンチマークで比べるしかないけど、 iPhoneの100万代スコアは今じゃギリ、ハイエンドではなかろう、ミドルハイとかハイミドルやろ。 今のハイエンドは200万スコア余裕で超えてる
>>6036 ミスティックで6回跳弾使うとわかりやすいが ボス一匹の時は6回分が一体に集約している 鏡とかで使うとよりわかりやすい 初期跳弾だからそこまで変わらないが、処理速度若干速い
鎖電術の挙動がよく分からんのよな。 人によっては敵が1体だけなら全弾集中ヒットする言うけど、軌道はどう見てもそうじゃないのが
>>6044 右上のビックリマーク押してダメ表示消せばハイエンドじゃなくても500ウェーブ行けた
古いiPhone使ってるから協同作戦ウェーブ200超えたくらいで処理落ちでガクガクに。 そのまま放置してるといつの間にか強制終了しててプレイしていないことに。 モンスターの大量のシールドで処理重くなってそう
>>6046 iPhoneがハイエンドじゃない? 何を寝ぼけた事言ってんねん 性能の割に値段が高すぎてコスパが悪いのはそうだが 一応ハイエンドスマホだろうに
どの時代のiPhoneか知らんが、最新のでも同世代スマホで見たらハイエンドスペックなんて性能じゃねぇからなiPhoneは
>>6043 >>6045
いつも助かります!
今の所、赤が6倍以上点差リード
赤
今日は赤白どっちが優勢?
ChatGPTとかGrokとかってそこまでやってくれんのか。 RPGで言うフィールドマップ放置レベルアップみたいな
>>6039 ChatGPTとかGrokにwikiの情報を食わせてから、画像キャプチャして選択肢を選ばせれば、自動で関門進めてくれるぞ そこまでしてやる意味はあるのか?って感じだが。
Google Play Gamesはパソコンでもダウンロードできるから、 これでパソコンでもにゃんシノは遊べる。 ただパソコンで遊ぶ意味よ
発射回数と反射回数は違うからね
あーそれは私もわかんないや。 あくまでも雷電発同時に追加で発動するって奴だから鎖電自体を使ってる訳じゃないからなぁ…敵がばらけた時も攻撃回数が増えて便利だから使ってるだけだし。反射回数は本体には当たらず、攻撃対象+1は本体にもヒットする感じじゃないかな?
雷電使用時に鎖電追加発動の方使ってる。 範囲ってどこまでか画面でも見づらいから体感できないんだよね。
雷電術の爆発範囲100%UP装備とかかなりデカいじゃないの? 戦闘中に範囲はさらに広がるし。 戦場の横幅半分くらいのデカさにはなるんじゃ?
>>6026 お前の木輪術ってなんやねん。 転がってイクんか?
にゃんしののロード画面というか ゲーム開始画面
爆乳2人でわいの木輪術が長さ60%がいつも増えたままや
はえーすっごいね
それじゃ未だにi-phone買ってる人が情弱みたいだね
まぁ今のi-phoneの価値ってのはブランド物のバッグみたいな感じなのかな