にゃんにゃんシノビ 攻略wiki

Ninja Defenders: Cat Shinobi|旧:ニャンニャン忍び

雑談掲示板

書き込み(7289)

掲示板一覧

ガチャ結果報告板 雑談掲示板
質問掲示板 フレンド募集掲示板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

雑談掲示板(7289)
  • 7113. 匿名

    >>7101
    セナってことでファイナルアンサー(令和7年10月上旬の現在時点において)

    0
  • 7112. 匿名

    強いニャンコがいないのヤバイんだけど。

    猫忍の切り替え忘れてて、今頃になって気付いたよ。
    ネコちゃんのバフの重要さを。
    今更って言われそうだけど、猫忍とっても大事じゃんこのゲーム。

    ガチャしてもなかなか出ないんんだけど。これっていつか揃うの?
    購入できる猫ちゃんも買い逃しいるし。

    タイトル通りニャンニャン忍びは猫忍が実は主役だろう。ハキ様の斬撃パネーし。
    困った時はハキ様をお助けニャンコとして使わせて欲しいわ。

    運営さん。可愛い猫忍ちゃんたちの四コマ待ってますね。
    これが叶えばここを読んでくれてる証拠やね。

    0
  • 7111. 匿名

    セナは装飾品も少なくて済むから拡張性も高いからね。
    クナイに氷槍つけなくてもいいし、指輪に霜を付けなくてもいい

    0
  • 7110. 匿名

    セナは普段の任務にも使えるのもそうだけど
    燃焼効かないやつにすら通る割合をデフォで持ってるから
    やる気さえあったら陰陽を登り放題で
    精錬石が取り放題なところが素晴らしい
    まあそのやり続けるのが苦行なんだが…

    0
  • 7109. 匿名

    >>7107
    雷撃は一発一発が弱い。
    特に鎖電。手数で押しまくる戦術で倒す。鎖電反射の装飾はエピック以上で2個以上がマスト。
    忍術レベルはもちろん、使用キャラのかなりの基礎攻撃力が必要。

    他にも装飾品とか試行錯誤はみんな苦労するよな。

    0
  • 7108. 匿名

    >>7102
    いやいやお金って造っていいのぉ!?
    も面白かったわ
    初期の4コマ描いてた人のネタ面白くて好きだったんだけどなぁ

    0
  • 7107. 匿名

    >>7105
    すまん。いつの間にか火力で押し切ってた。
    オール電化で進むためにはマジ半端ない雷撃の手数と、そこそこの攻撃力が必要。

    0
  • 7106. 匿名

    >>7104
    だって初期忍術がいきなり激霜だもん。
    他のキャラでは霜獄術を育てる手間がかかるから。

    1
  • 7105. 匿名

    >>7100
    射程伸ばした雷網術と雷電術と鎖電術と組ませるけど、雷耐性あるソンゴキが出てくると詰む…

    0
  • 7104. 匿名

    >>7101
    みんなセナって言うよね。自分は持ってないが

    0
  • 7103. 匿名

    >>7101
    やっぱセナの姉さん。激霜最強。乳も最強。
    マドカも捨てがたい。陽電子砲。乳も最高。しかし敵に日光吸収がいるのがネック。

    1
  • 7102. 匿名

    ニャンシノのホームページは地味に更新してるよな。四コマとか。
    ヒスイの「海老!?」とマドカの目からビームはいつ見てもジワる。

    ギャラリーのイラストもマジ可愛いし。本来のルナブラスターはあかりの装備品だよな。
    ということは特装大河の秘技でイタズラしたのは、あかりか。

    しかしプロトタイプの宣伝画面ヤバイよな。なんだよあのボスのデザインは。
    お試しゲームもやばい意味でジワる。ゲームシステム違うおもしろ詐欺ゲー。
    でも宣伝効果としては、とってもヤバイと思う。

    なんだか開発の回し者みたいなステマやってんな俺。

    1
  • 7101. 紋舞蘭

    課金してキャラ購入しますが、中忍では誰が最強ですか?教えて下さい。

    0
  • 7100. 匿名

    >>7099

    オーバードライブのクールダウンは「40秒」ではなく「+40%」ですね。
    40秒もかかる訳ないな。間違えた。申し訳ない。

    体感としては壁手前に来たイッタンモメンとかタヌキにドキドキハラハラするぐらいの発動間隔。
    オーバードライブというか雷網術単体としては怒涛の後半はムリゲー。

    雷電術のクールダウンと組み合わせか、他の忍術からすり抜けた敵への対策としてはいいかも。

    0
  • 7099. 匿名

    >>7096
    はぁ?クールタイム40秒もあんの!?
    まあ長い故にクールタイムダウンも効きやすいか。
    7%を3個付けても2割で8秒短くなってもまだ30秒もありやがる!

    0
  • 7098. 匿名

    >>7097
    ・・・まぁそう言うなよ

    0
  • 7097. 匿名

    *ただし上位の5n以外は瞬殺があればどうにでもなります

    0
  • 7096. 匿名

    >>7085

    雷網術が大活躍するのは「オーバードライブ」の選択肢が出るレベル21以降になります。

    しかしオーバードライブは、雷網を三発発動してくれますが「40秒」も待機します。
    単体忍術としては厳しい。

    だから雷網の真骨頂は、雷電術の「全ての忍術クールダウン装飾」との組み合わせにあります。
    雷電術ぶん回すと、雷網ガンガンぶっ放してくれます。
    そして可能な限り雷網術を増強する選択肢「射程延長」「ノックバック追加」などを取ります。

    そして更に。鎖電術を使えれば、鎖電術との連携も選択肢にたくさん出てきます。
    「雷網で攻撃した敵数に応じて鎖電打っちゃうよ」とか「二発追加で鎖電打っちゃうよ」とか。
    画面が雷のエフェクトで埋め尽くされてグチャグチャの落書き状態になっていきます。
    敵の姿が見えなくなるほどです。もはや何やってるのか訳分からんです。

    雷網術で出る小さな電球が、かなり強い追い討ちダメージを与えるので装飾も必須でしょう。
    できればエピック以上で。

    するとなんということでしょう。オール電化忍びの出来上がりです。
    私はオール電化リョウちゃん使ってます。特化なので旋風の彩りが加わります。
    かなり上級者向けだと思います。

    上級任務、特に5n階層はレベルが強くなるまではやめときましょう。
    倒せないので初手から詰みます。

    雷網を使いこなしてド派手な画面エフェクトを楽しみましょう。
    レッツエンジョイ雷網ライフへようこそ。

    0
  • 7095. 匿名

    >>7093
    もっとストイックに言うと、
    初級2000以下
    中級2001~6000
    上級6001以上
    S級9000以上

    0
  • 7094. 匿名

    上位1つだけ星3とれず うーんちんちん

    0
×
1 8 9 10 11 12 365
×