
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
Lv21、装飾品のスキル含めてそろそろ1400を越えそうな新人です。
関門40を先日越えましたが、関門41から雑魚のHPや防御が増えたのか処理に手間取り、中ボスまたは雑魚に群がられて防壁を破られてしまいます。
参考までに突破された方の攻撃力や忍術やスキルの組合せをご教授頂けないでしょうか?
あかり(クナイ)
攻撃力1397
岩の防壁 Lv11・5400(+2000)
スキルで貫通を計+2、鎖電又は日光術(指輪・ユニーク)、旋風術(スカーフ・ユニーク)
その他、クナイ、鎖電、霜獄、旋風、忍術、日光、光線、防壁の強化などをくっつけてます。
開始時・クナイ、60%減の鎖電(又は日光)、60%減の旋風
道中・雑魚処理が追い付かないので日光(又は鎖電)、霜獄を優先して取ってます。が、序盤から火力不足で押し負けます。
自分の場合、関門45突破時の攻撃力は1200台でした。
全量を見れてないのでなんともですが、装飾品が色々な忍術に散っているように見えるので、どれかに特化するのと汎用的な火力装飾品を多めにした方が良いかも知れません。
初期がクナイとのことなので、クナイ・旋風あたりに絞ってみてはどうでしょう。(霜獄・光線・防壁あたりの装飾品も差し替え)
汎用的な火力装飾品は、レジェンド以下なら
・クールタイム減(↖︎←↙︎)
・会心率+(全)
・会心ダメ+(→↘︎)
・会心時追加ダメ(↗︎→↘︎)
・HP70%以上ダメージ+(↖︎→↘︎)
・ランダムダメージ(↗︎)
・ボスダメ+(↗︎→↘︎)
・即死(→)
などです。
ちなみに鎖電は跳弾回数が装飾品だけで+9くらいないとかなり使いにくいので、ちょっと敷居が高いです。
日光はスキル選択肢の運次第ですが陽電子砲(要Lv9)に出来れば装飾品等がなくても強いです。
41関門自体は、初手シルフィーなので少し難しめです。
ヒョウレイもいるのでクナイが遮断されるのもキツイですね。
(シルフィーは攻撃力がバグってる上に牽引・ノックバックが全く効かないのでかなり厄介です…)
クナイと旋風の強化に絞りつつ追加で足止め用の霜獄を取るか、いっそ日光で陽電子砲を狙うか、あたりですかね。
・クナイ:攻撃力60%・一斉射撃・連発・クールタイム など
・旋風:攻撃力60%・範囲・持続時間・牽引力 など
・霜獄:連発・氷結時間+ など
・日光:「攻撃力60%・範囲・攻撃回数+100%」→陽電子砲