※よくある質問ページも確認してみてください。
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
>>766 基本的にレジェンド装飾品に精錬石を割くほどの価値はないので、レジェンドの方を使用しても大丈夫だと思います ただ、不要なレジェンド装飾品もエピック装飾品を作るための素材になりますので、ユニークの方も取っておいて然るべきタイミングで再度付け替えても良いかもしれません
日光術取得の装飾品ですが、高レアのものに変更する価値ありますか? ユニークで確保しているのですが、レジェンドが出ました。 まだ各部位1つレジェンドがあるくらいの初心者です。
>>764 ステージとキャラの相性もありますし、装飾品や衣装の充実度もありますね。 とりあえず装飾品は全部エピック以上にはしたい。 最初からいるあかりではキツそうですが、忍具LVの上限が上がりましたし全部LV150にしたらいけるんじゃないですかね。
現時点での最難関である上位200を攻略するのに大体どれくらいの育成度が必要になりますか?
>>761 >>762 「wave5までダメージ増加」をあるだけ盛って行ったら辛うじて勝てました (ギリギリで陽電子砲完成できたのもラッキーでした)
お二方とも、ご助言ありがとうございました
>>760 装飾品の平均等級はユニークくらいですか? 装飾品で狙った強化は難しいとは思いますが、 序盤でやられるというならwave5までダメージ増加の装飾品は欲しいですね。 クナイをメインにしているなら投射数増加や貫通増加ですね。 あとは単純に装備レベルを強化するだけでも行けると思います。
下位40関門が突破できず、アドバイスいただけるとありがたいです
・戦力1180くらい ・クナイLv25、月光Lv9、日光Lv9、他は1か2 ・初期忍術はユニーク月光とレア雷電を使用中 ・月光クナイと雷電クナイを目指す戦術
これで39関門は余裕の100%勝ちできるのですが、 40関門は盾持ちカッパに押し込まれて瞬殺されます(5waveくらいで)
他に使える初期忍術の装飾品はこれくらいです ・ユニーク 鬼火、崩石、氷槍 ・レア 火球
よろしくお願いします
>>760 下位40くらいなら攻撃力を上げればクナイだけでもクリアできるでしょう。 クナイ特化装備でいいでしょう。
日付の更新がされないのはスマホの時刻が正しくないとか? iPhoneかな? OSのアップデートが来てないかシステムアップデートが来てないかチェックなのかな?
日付の更新がされない現象は解消方法あるのでしょうか
アカウント連携しようとするとアプリが固まるのですがどうすればいいですか
>>754 ありがとうございます。合計4回もらえる!という皮算用が……
>>753 青猫石無料分は2回までですね。 全体リセットは青猫石には関係ないです。
デイリーショップの無料青猫石ですが、これは広告を見てのリセットで再取得できるのでしょうか?
青猫石無料取得→青猫石広告見て取得→広告見てリセット
の順で操作しましたが青猫石はSOLD OUTのままでした
>>749 >>750 やはり力こそパワーなんですね… ちまちまやっていきます…
ありがとうございます。
>>748 陽電子+補助日光にヒット数盛って物量で処す 単体霜獄CTで処す クナイ+補助クナイ(2+4)の数の暴力で処す 月光で点火させて処す 竹防壁の炎の壁に全てを委ねる 即死とスタート地点戻しの装飾品で誤魔化す メイに鎖電反射回数装飾品を盛って頑張る 大人しく攻撃力や忍術レベルを上げる ツチグモがアプデで大幅弱体化を食らうまで待つ
下位66問のコグモのとこが全然突破できる気がしないのですが、おすすめの忍術ありますか? やっぱり陽電子?
>>748 下位66だと攻撃力を上げてゴリするだけですかね… 攻撃力を上げている間に装飾品もたくさん集まっていくでしょう。
>>751 ダメージ表示のON/OFF
戦闘中の右上の「!」マークって何のオンオフですか?気になって気になって
基本的にレジェンド装飾品に精錬石を割くほどの価値はないので、レジェンドの方を使用しても大丈夫だと思います
ただ、不要なレジェンド装飾品もエピック装飾品を作るための素材になりますので、ユニークの方も取っておいて然るべきタイミングで再度付け替えても良いかもしれません