※よくある質問ページも確認してみてください。
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
>>1090 ありがとうございます。 お知らせ見返したら、「●関門突破で解放」ではなく、「●関門突破で青猫石で買えるようになる」でした…笑 購入権が解放されていく感じみたいですね。
↓お知らせ引用↓ — 特定の関門をクリアすると、「ショップ」メニューから青猫石を使って下忍を募集できるようになります。 下位任務5関門を突破すると、「陽野レオナ」が解放され、その後は5関門ごとに順次に解放されます。
>>1087 開放はされてないですね ・10までパーフェクトクリア ・11は50%クリア ・12は未クリア ですが、選択できず、メールなども特に来ていないです
>>1078 木輪は解放された時から20くらいまでがピークな気がしますね… クロコのSHYコラボコス(高確率で追加発動)があればワンチャンあるかもですが、今から始める場合はやはりおすすめには入りにくいかなと思います
そういえば4/29アップデートで下忍が青猫石で買えるようになったのと同時に「特定の関門クリアでも徐々に解放されていく」と公式アナウンスがありましたが、解放されましたか?(関門5クリアでレオナ?)
>>1077 ありがとうございます! 木は元々補助みたいな立ち位置で、これメインはちょっとキツイって事なんですね・・・
せっかくなんでクロコ買って遊んでみましたが、 20ステージ前後からキツくなってきました。広範囲には強いけど、倒しきれないとどうにもならないのですね~
リセマラ再開します!
>>1076 ピックアップで大丈夫です 先月末にガチャ周りも含めて大きな更新があったので昔の表記のままです 10連で大丈夫です 幸運の飾り結びはリセットですね 【忍法珠】対象の最大体体力の❶%分だけ追加ダメージ 【忍法珠】会心攻撃の際、対象の最大体力の❶%分だけ追加ダメージ 【忍法珠】新しい忍法習得の際、ダメージ❶%▲ 【忍法珠】攻撃の際、❶%の確率で一般妖魔瞬殺 【水遁珠】霜獄術で一つの対象を打撃する際、クールタイム❶%▼ 【風遁珠】旋風術で妖魔を倒すと、持続時間❶秒▲ ヤサカニノマガタマ このあたりの赤か黄色がでたらゴールでいいと思います
昨日始めました!
幸運の飾り結びって強いですか?
あと、 >リセマラにおすすめのガチャ >「上級装飾品BOX」一択です。 とあったのですが、ピックアップガチャでいいでしょうか ※もう引いてしまいましたが
ガチャ石は常に10連で回すのが基本ですか?
ネネの解放されてない一番右の衣装(ニャンシノ祭り2025)って取れた人いますか?
>>1079 恐らくですが、月光Lv9で既に射程が少し増えている(100%+●%)ので、そこに30%加算(100%+●%+30%)されても「月光Lv9を基準とした30%増」にはならないということなんだと思います。
アマノムラクモ、月光の範囲30%アップって 本当に30%アップでしょうか? 左が装備なし、右が装備中の攻撃範囲です 範囲の表示が間違っているのではなく、確かにこの範囲内で攻撃開始します 攻撃開始後は、範囲を超えて奥のほうまで届くのですが・・・ なんか間違っていないでしょうか
>>1085 延長後の弧のてっぺんが氷獄の射程から少し出るくらいなので氷獄との併用ならこの差は数字以上に大きいです 基本あかね用の装備ですしあかりで枠1つ使う価値はあまりないですね
>>1082>>1083 ありがとうございます
円の半径はキャラを中心に描いてるので、 この半径が3割増えるものと思っていました なんというか・・・微妙ですね・・・
>>1081 確かに増えてないように見えるんですが壁からは30%増えてはいると思います…まあ20%ぐらいに見えますね
>>1080 画像の範囲を見てほしいのですが・・・ 10%ぐらいしか増えてなくないですか
>>1079 月光の攻撃が始まる範囲が30%増えるだけなので攻撃が始まったら終わるまでは敵がいる限り継続しますね
少し測ってみましたがやはり壁からは範囲が30%増えてました
>>1079 正面は壁から30%くらいに見えますが、画像の端を見比べるとむしろ30%よりも大きく、キャラから30%くらいな感じがします
攻撃開始後はただの仕様で装飾品は無関係です
>>1074 なるほど… とりあえずコイン貯めて忍術上げていくようにしたいと思います!
>>1073 個人的には装備:忍術 3:7位がいい気がしますが 装備の比率が多い人が多数派な印象ですね
忍術のレベル上げるのと装備のレベル上げるのはどっちが良いんですか?装備60超えてきて上げるのもコインがね…
>>1056 >>1057 >>1059 >>1063 お答えありがとうございます。今のとこ中忍課金する予定は無いですね。 クナイ特化も悪く無さそうな感触みたいですしある程度はクナイ特化してからステージ進めることにします 嫁あかりでも最新ステージクリアできるって聞いて踏ん切りつきました。 まぁ25まではキツそうなんで丁度いい所で通常攻略に移ろうかと思います ヴェールの修正だけはしてくれないで欲しいぜ運営さん・・・。
>>1055 クナイ弱い、がその専用装飾品で流れ変わった。 一番強いとされるマドカくらいの強さになったわ。 上位200までクリアできるわ。 貫通無効敵は当然貫通しないが、貫通無効敵でも当たれば竜巻が出るからね。
新規のクナイ特化育成が時代遅れって事で最近オススメされなくなっちゃいましたけど この嫁あかりと専用装飾品が出てきた今の現状だとやっぱりクナイ特化育成したほうがいいかもしれないって事ありますか? 個人的な意見でいいので聞かせてほしいです
>>1055 掃討でもうステージ1を周回できないなら死ぬほど手間がかかるからオススメできない 掃討できるのならやってみてもいいかもしれないけどクナイ特化がアドバンテージになるかどうかは何とも言えないかも。 ヴェール装備嫁あかり確かに強いけどこのゲームは装飾品ゲーでもあって 下位1と下位50とで装飾品ドロップの期待値がレアリティも含めると3倍くらいは違うからねぇ。
ただし、クナイLv9くらいまでは一気に上げたほうがいいとは思う。サクっと上がるし。 個人的にはイチからやり直すとしたらクナイ特化で21くらいまでは上げてから本格的に攻略するかな。
課金できるのなら、マドカやセナ買ってさっさと先に進んだほうがいい
>>1055 まどか、あかね、セナに並ぶほどかは怪しいとしても、下忍の中ならトップを争うくらいにはクナイ強くなりましたね これら3体やネネなどに乗り換える場合でも氷槍よりクナイ+ヴェール付けてる方が感触よかったので以前みたいにいつか無駄になるからやめといた方がいいということはない限りないと思います ただそれはそれとして高レベル帯は1レベル上げるだけでも消費コイン、忍術書がケタ違いに大きいので低レベルを満遍なく育てる通常プレイと比べて効率がいいかとなると懐疑的です
>>1055 ウツロ衣装のまどかは強さ別格だけどクナイヴェールでも現状の関門はいける(周年後ナーフされなければ) ただ別キャラに変えるなら割合が弱体化したと言っても上の関門は割合優先なのでクナイ枠は激しい霜の氷槍、火球になる キャラを変えないならある程度クナイ特化してもいいが他キャラ買うか悩んでるなら早急に買って最強ビルド参考に鍛えたほうがいい
ありがとうございます。
お知らせ見返したら、「●関門突破で解放」ではなく、「●関門突破で青猫石で買えるようになる」でした…笑
購入権が解放されていく感じみたいですね。
↓お知らせ引用↓
—
特定の関門をクリアすると、「ショップ」メニューから青猫石を使って下忍を募集できるようになります。
下位任務5関門を突破すると、「陽野レオナ」が解放され、その後は5関門ごとに順次に解放されます。