※よくある質問ページも確認してみてください。
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
>>276 アドバイスありがとうございます霜獄と氷槍の育成・装飾品の厳選やってみます
ただ麒麟は炎の壁で火ダメージによる回復って理由で無限回復されてたので岩の壁に変えたら楽々クリア出来ました笑
>>275 秘技を麒麟1体になるまでとっとくか、よりは減少効果無視と霜獄と霜獄単体クールダウン付けたほうが簡単です。 霜獄付けるならクナイより氷槍(育ててなくても)付けて激しい霜とれば麒麟でもなんでも全ての敵があっという間に溶けます。 これで150までまったく苦戦しないので楽にクリアーしたいならどのキャラでも霜獄を育てるのが一番早いです。
下位121の1体目のボス、麒麟で詰まってます 1度倒した後MAXまで回復するのは分かるのですが、それ以降もずっと回復されて1度復活するの意味が分からなくなってきました 構成は月光クナイ・クナイ・旋風術なので吸収回復され無いどころか弱点を付いてるはずです 1面火力スキルを上手く使う必要があるのでしょうか
昨日始めた初心者です。 リセマラはオータムナイツマドカ衣装をGETしました キャラがマドカが可愛くてマドカ課金前提でリセマラして出したのですが、忍術使った感じ月光が使いやすく、あかねを課金してオータムナイツのあかね衣装も頑張って入手した方がいいのかな?と悩んでいます。 マドカとあかねどちらがオススメですか? また、どちらかに課金する価値はありますか?
>>268 ありがとうございます! 装飾見直してなんとか抜けました。
>>267 月光の点火は取得していますでしょうか? キリン出てくると厄介ですが、ダメージ回復前にマドカの秘技でいつも倒してました。 特定忍法吸収の敵にも、ダメージ減少効果の装飾品は効くかもなので、一度試してみてください。
キリンが火・水・雷遁術を取得していないのにダメージ吸収してくるんですが何が悪さをしているかわかりますか。
防壁は岩にしています。 点火ゾーンとか扇風の氷結でも吸収発動してしまうとか?
なんだかんだいってまだ日光強いんだね あかねで89詰まってたけど、まどかにしたら103になった今もまだノンストップでクリア出来る スタミナ回復待ちで久しぶりにワクワクしてる
>>243 遅くなりました なるほど・・・連携しておいてよかったです 今はスマホでやってクナイリセマラコツコツやっております
セキュリティ上の理由でそのエミュではできなくなりましたってことだね 他のできるエミュ探すかちゃんとスマホでやるかじゃない たぶんチート対策で起動エミュ絞ったんじゃないかな
>>263 報酬2倍で装飾品が2倍の対象外なのは仕様です。 上位任務の猫賽銭も同様に2倍の対象外です。
通常ステージで報酬2倍の広告みても宝石だけ2倍にならないのですが、これ仕様ですかね?
>>265 お、そうなんですね。ありがとうございます!
>>264 何故か時間がズレててAM9時にリセットですね
>>261 これがいまいちよくわからないんですよね。 多分4時だと思うんですが、「1日の送信数の上限 30/30」の表示も実装当初からずっとバグってますし…
フレンドにおにぎり送るのも4時リセットですか?
>>262 自分は確率でダメージ減少効果と、霜獄の抵抗無視、確率で瞬殺、確率でスタート地点戻しの装飾品で106もですが、150まで突破出来ました。 日光、月光、月光クナイ、旋風など、打撃数が多いと低確率でも結構頑張ってくれます。 レジェンドでも十分なので、精錬で狙ってみるのもアリかと思います。
106関門どうやって突破しましたか? これまでの日光と霜獄使えなくて困ってます
ここでの質問でいいのかわからないのですが、この前のアプデ(あかり姉追加辺り)から下位上位共にクリアした画面の左上辺りにびっくりマークが出てそれが消えないのですが、消し方ってありますか?
>>256 oh… って事は沼らない事を祈りつつ回すしか無いのか ありがとうございました
>>255 ▼無料 デイリーミッション1000体撃破:1個 マンスリー協同作戦交換:30個
▼青猫石 デイリーショップ:青猫石100で1個(ラインナップにあるかはランダム)
これだけだと思います。無料分なら一か月あたり約60個ですね。 これ以上集めようとすると課金かイベント等で大量に配られるのに期待するしかないと思います。
精錬石って日常的に集めようとしたらどういう手段を取ればいいですか? ってかどこで集められます…?
アドバイスありがとうございます霜獄と氷槍の育成・装飾品の厳選やってみます
ただ麒麟は炎の壁で火ダメージによる回復って理由で無限回復されてたので岩の壁に変えたら楽々クリア出来ました笑