ニャンニャン忍び 攻略wiki

Ninja Defenders: Cat Shinobi

質問掲示板

書き込み(918)

よくある質問ページも確認してみてください。

掲示板一覧

ガチャ結果報告板 雑談掲示板
質問掲示板 フレンド募集掲示板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

質問掲示板(918)
  • 543. 匿名

    >>542
    サンガツ

    0
  • 542. 匿名

    >>540
    というか鎖電自体あまり強くない。跳弾強化に装飾枠3つも使うしその割にはという感じ。
    無課金同士のネネの砂爆といい勝負というくらい。

    2
  • 541. 匿名

    >>540
    どう見ても強いと思えない。が、
    鎖電術がLV25以上で引寄せ付与だから子蜘蛛相手にはいいかもしれない。

    2
  • 540. 匿名

    メイ強いらしいけどまどかとあかねより強い?
    衣装引くか迷ってる

    0
  • 539. 匿名

    そんなに強いかー

    0
  • 538. 匿名

    >>537
    使ってみればわかる。必須装飾品です。

    1
  • 537. 匿名

    単体ヒットだと霜獄クールダウン減少のヤツ、いうほど単体ヒットするか?
    押し込まれ気味だと敵たくさんいるし、単体ヒットする状況な時点で優勢じゃないか?

    0
  • 536. 匿名

    >>531
    会心率UP6個と会心ダメージUP2個と会心時に追加ダメージ3個と5波までダメージUP3個を付ける。
    マドカもあかねも光線系だから余った所に光線系ダメージUPか秘遁系ダメージUP付けまくる。
    まだ余ってたらすべての忍法ダメージUPか攻撃力UP付ける。
    あかねは日光術装備して出撃したいけど日光術吸収敵がいるステージは注意かな。

    0
  • 535. 匿名

    >>534
    すみません耐性無視装飾品前提でした
    クールダウン減少と組み合わせれば大体ゴリ押しできます

    0
  • 534. 匿名

    雪女って氷結は効くけど水遁無効じゃなかった?無効対策装飾品あれば多少はマシだが。
    まあマドカかあかね使ってるなら光線で倒せばええか。

    2
  • 533. 匿名

    >>532
    返答ありがとうございます。
    やっぱり霜獄クールダウン減少のやつ必須な感じなんですね。

    0
  • 532. 匿名

    >>531
    ボスエリアは単純に敵がめちゃくちゃ固いので火力貢献度の高い忍術・装飾品をひたすら強化していくことになると思います。

    もちろん霜獄やワープなど時間稼ぎができる忍術も重要ですが、最終的には火力が足りないと押し切られます。

    最もおすすめの装飾品という意味では霜獄クールダウン減少で、特に日光の打ち漏らし雪女を高速かつ凍結で確実安全に処理できる点が優れています。
    さらに氷槍もつけられるなら、早い段階で極限氷槍→激しい霜を取れればさらに火力が安定します。

    1
  • 531. 匿名

    下位200を無事超えれたのであまり進めてなかった上位に手をつけているのですが、区切りのいい数字階の時に出るボス雑魚のみのエリアの雪女ラッシュでちょくちょく負けてしまうのですが、おすすめの装飾品編成ってどんな感じになりますか?

    ボスエリアはマドカで他はあかねで進めてたのですが、95超えれなくなったので教えてください。

    0
  • 530. 匿名

    >>521
    忍術構成は変わってしまいましたが(道中霜獄拾えなかったり)マドカで何回か挑戦してたら199突破出来ました。
    ありがとうございます。

    1
  • 529. 匿名H

    >>523
    アカシタの日光吸収について調べました。
    日光の攻撃を受けた時に妖魔体力の約13~15%を10回分回復する(重複無し)という感じでした。
    ※回復量は正確ではありませんが大体このくらいでした。

    (これは推測に過ぎないのですが、上の能力があっているならこの妖魔に対して耐性無視は関係ないと思います)

    それと比べて日光の攻撃速度は速く、攻撃力も会心率を積めば簡単に回復量を上回ります(割合なしでも)

    「新しい忍法習得の際ダメージ増加」を積んでいれば増えない回復量に対して増え続けるダメージを与えられますので倒せないことはありません。

    1
  • 528. 匿名

    >>526
    氷槍の射程が少し短めで他の忍術とダメージ表示被る上に、結構連続でダメージ出るから素のダメージがどのくらいで、凍傷がどのくらいの割合かがわかりずらい。Lv21で画面端で反射、かつ三角の氷槍覚えると重複しやすいから、かなりの早さでダメージ重なる。重複させるとダメージ判定が早くなるタイプ
    「新しい忍法習得の際ダメージ増加」の装飾品つけてるからか、時間経つと1桁ずつだけどダメージ増えてるから、攻撃力の割合だとは思う。でも自分の氷槍の攻撃力2万近いのに、最短習得の攻撃力+30%で、1回1500くらい、多分重複なしだと秒間2,3回くらいで10秒継続だから、純粋に火力を求めてると微妙かも
    事前準備は氷結にする強化とるだけで大変でもないから自分でも試してみて欲しい

    1
  • 527. 匿名

    >>523
    割合ダメージ系の装飾品をしっかり積んであれば日光単体でも吸収敵をごり押しできますが、基本は霜獄で倒していくことになるでしょう。

    おそらくクリアできる人できない人の差は割合ダメをどれくらい積んでいるかと日光発射数or霜獄クールダウン減少の装飾品を持っているかどうかじゃないかと思います。たぶん戦闘力はそこまで関係ないですね。

    0
  • 526. 匿名

    >>525
    ありがとうございます!
    秒間どの程度ダメージ与えるとかもご存知でしょうか?
    敵の最大HP割合ダメとかですかね?

    0
  • 525. 匿名

    >>524
    ダメージ詳細でなくて単純に効果のことだったら、氷結で足止めしなくなる代わりに点火のように時間当たりでダメージ

    0
  • 524. 匿名

    氷槍術の凍傷の効果って何かご存知の方いますか?

    0
×
1 18 19 20 21 22 46
×