
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
ありがとうございます。ちなみに現在250層あたりでテレポは付けてません
霜や旋風等が届かない原因は、崩石の強化が順調だと霜の射程前に猿以外の敵を倒しきるといった状況が発生してしまうからみたいです(だからと言って崩石の強化が疎かだと他の敵にやられてしまう…)
霜は仰る通りCD有りで、これが無いとボスに対応出来ないので日光は装備出来ません(でも多分日光でも火力不足で削り切れない)
木輪の被ダメ増加は有効なようでノックバックと回復が発動してしまうんですよね…
崩石のノックバックは確かに小さいのですが無視できるレベルでもなく
最終的に数匹だけ残った猿が霜の射程範囲ギリギリでウロウロして氷結と気絶中にノックバックで射程外に戻され、結果的に無限ループに陥ってしまいます
猿以外はどうにかなってるので納得出来ず駄目元で質問させて頂きましたが、諦めた方がいいかもしれませんね…
セナに装飾のCD付けると連打が更に凄い事になるのでオススメです
クナイ部位はもちろん氷槍が良いんだろうけど、別に激霜なくても強いので点火や瞬殺等を重視して別のを付けて良いと思います
指輪部位は月光や砂爆がシナジーが有り相性良いように見えますが、霜より射程が短くダメージが稼ぎにくいです(追い込まれた時は強い)
高レベルの崩石が氷結と相性が良いのでオススメですが、あまり考えず雑に日光か鬼火にしておけば良い感じかもしれません(鎖電は装飾次第)
スカーフはおそらく旋風が良いです。敵をまとめてしまうのでCDが発動しなくなりそうですがむしろ逆で
良い感じに敵を後ろまで引っ張って前線の敵を孤立させてくれるので霜のCDが発動しやすくなります
動きに無駄が出がちですが射程的に雷雲木輪も悪くないです
氷結が敵の動きを止めるため、基本的に霜より射程の長い術がオススメです