※よくある質問ページも確認してみてください。
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
>>1830 初期習得の火球があれば、点火割合は所持してそうだから安定しそうですね
>>1828 月光、日光、旋風で、後から鎖電、火球付けてなんとか倒せました。 運が良かった、、、
>>1827 連続光線と焦点調整とってもクリア不可ですか?
下位任務212が突破できません。
キリンの体力回復で詰んでます。あかね、レオナもあり、月光・鎖電のLvは25あります。
あかねで進めて、鎖電が無いと雑魚で詰むし、霜獄があればボスまで行けるけど、キリンが体力回復してしまい、ループ状態に陥ります。
どうしたらよいのでしょう?
下位の212って書いてくれてるのに文字が読めないらしい
下位200までならあかねに鎖電術だけでも勝てるだろ。 問題は201から、イッタンモメンとハゲダヌキに月光術がほぼ効かないからな。 セナじゃないなら霜獄術なんていらねーよ。
>>1828 厳しいですね、、雑魚にやられます。霜獄で足止めできないのも痛い。 (霜獄あると、ボスで詰む・・・195は霜獄あってもクリアできるのに。。)
装飾品揃ってないうちは霜獄の回数と範囲強化で足止めしながら陽電子砲お祈りかなあ
コグモ対策って大体の場合コグモで困ってるレベルだと厳しいのがいやらしい 進行度低い段階で取れる対策としてはセナで霜獄連打が一番確実か(課金だけど)
>竹の城壁の火壁が2枚になるまで強化することで、多少コグモを足止めできるのでオススメ。陽電子砲や鎖電のイオン爆破など、後ろを攻撃できる忍術でツチグモ本体を処理するのも効果的。
あとは下位関門攻略に書いてあるこの辺
>>1822 鎖電術のLV25以上で出る引寄。 攻撃自体は回避されても引寄効果は必中だから。 蜘蛛が出るステージは瞬殺が効くステージしかないから瞬殺装備があるとなお良し。 今は旋風術のジュリもいるか。旋風術の引寄効果も必中だ。 引寄抵抗もってるヤツは引寄られないがコグモは抵抗ないから。 螺旋術の嵐集結の引寄効果も必中だけど、デフォで嵐集結なのはヒスイだけだな。 まあ螺旋術習得装備自体が現状無い上に例えあっても、いつ出るか分からん嵐集結なんて待ってる時間はない。
皆さんってコグモ対策どうやってますか?後半が本当に辛い…
>>1820 質問の意図がよくわからないんだけどセット1とかセット2ってのは関係あるの? 単に装備が違うからってだけじゃないのか? それをこんな現象、他に起きてる方いますか?と聞かれてもちょっと困るけど
妖魔の体力サイレント底上げされたか質問したものです 画面録画しながらプレイしたもののダメージの表記が重なりまくって全く読めない部分が多く具体的なダメージはわからず
ただ、セット2(天王寺+日光術)でやると敵は普通に倒せるのに、セット1(天王寺+氷槍+霜獄)だと全然死なないどころか、倒しても倒しても上のゲージが溜まっていない事が判明 何度録画を見直しても、セット1でプレイすると6体倒してようやくセット2の時の1体分のゲージ量くらいちょこっと動いた
こんな現象、他に起きてる方いますか?
>>1820 倒してるって言ってるけどスタート戻しだったってことなら過去のコメントであったな。煙のエフェクト出てない? あとはプリセット4かなんかだとバグるみたいのもあった気がする。プリセットの数が少ないころのだいぶ前だけど
ただでさえHP高いのにサイレント底上げされたらかなわんて
蒼昏のことだけど、厨二的な読みは出てきてないと思うから、日本語だとそうこん、あおがれ、あおくれくらいじゃないかな。この中だとあおがれ押し
>>1815 装飾品かプリセット変更してたりはしない? 自分の経験だと下位任務進める時にwaveごとに4%回復をはずして、そのまま忘れてたことあるよ
アップデートのたびに妖魔の体力とかってサイレント底上げされてます? この前まで毎日周回してた関門が、今日に至っては2、3ウェーブで敵処理しきれずにすぐ死ぬようになったんだけど
>>1815 ハッキリしたことは言えないけど妖魔の体力自体はこれまでアプデでいじられたことはないので今回も変わらないと思う。 ただし、忍術の挙動や妖魔の耐性なんかがしょっちゅうサイレントで変更されるので そういう影響はあると思います。
>>1812 英語表記だと「Azure Dusk」でした。 蒼昏(アズールダスク)なんて読ませそうな予感します
蒼昏ってなんて読むの?あおがれ?そうこん?
>>1812 多分造語だから運営も特に決めてないと思うけど あおがれって読むのが一番スマートかなとは思う
初期習得の火球があれば、点火割合は所持してそうだから安定しそうですね