にゃんにゃんシノビ 攻略wiki

Ninja Defenders: Cat Shinobi|旧:ニャンニャン忍び

質問掲示板

書き込み(1777)

よくある質問ページも確認してみてください。

掲示板一覧

ガチャ結果報告板 雑談掲示板
質問掲示板 フレンド募集掲示板

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • アカウント売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み

※上記に違反した投稿は削除する場合があります。

掲示板に書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

質問掲示板(1777)
  • 1782. 1779

    >>1781
    単純に強さで言ったら強くない。価値があるかどうかは人次第だから、見た目と中の上だと思ってても手に入れるなら良いと思う。
    まず衣装効果はあんまり関係ない。多分特装は下忍をそれ単体で強くして使わせよう、っていうコンセプトだと思う。以下長文

    比較するのが多いのは特装リョウだと思うけど、こっちはクールタイムを短くしてダメージを増やし、さらに竜巻で手数を増やしたから、そのままでもわかりやすく強い。
    一方特装大河は普通の大河がクールタイム-25%だし追加霜獄はLv25で覚えられる。つまり氷槍の強化は実質+1だけ。
    月光(ルナ~)自体は単体には強いけど結局全体にダメージを与えるのに別の術が必要で、その上射程のためにクナイの部位に2つ着けることもある。このキャラを手に入れるハードルに比べて使う必要性がかなり薄い。そんな理由だと思う。
    そして戦闘中強くするには、氷槍と月光を集中的に強化して秘技を発動させる。そうすると月光の追加氷槍も氷槍分まで継承もされて強くなる、となる。ついでに言うと秘技発動すると、切り替わるために月光クナイがなくなったはず。
    上位300に行ける程度には育ってるし、氷槍で凍らせていくの好きな自分だと使っても楽しいけど、割合ダメージで倒すことも増える後半、しかも秘遁や光線耐性持ちも増えてくるし、育成途中で手に入れるにはきついと思う。
    結論:おすすめはしない。

    ただこれはあんまり装飾品そろえてないからってこともある。氷の嵐持ってればダメージ増えるし月光クールタイムや持続時間増加類あれば使いやすくなる。いってみれば最終形態だと、月光の分ボス相手には特装リョウよりダメージは上かもしれない。忍妖決戦向きなのかも

    2
  • 1781. 匿名

    >>1779
    特装大河の使用感はどんな感じですかね?

    一応交換で入手できそうなくらいにはメダルが貯まったのですが、他の方の意見はやっかみなのか未所持故の想像なのか分かりませんが、酷評が目立つように感じます。
    入手難易度の高さから未所持の方が多いと思うので総合的意見ではなく、確実に所持している方の意見をお聞きしたいのですが…

    確かに特装という事で、衣装効果が得られない点やそもそも初期所持の氷槍と月光が弱いとの意見も分からなくはないです。
    しかし、氷槍はクールタイム短縮や発射本数の増加など、原本にはない強みもありますし、月光の弱点である射程の長さも克服していると私は感じました。
    総合的に見れば初期は弱いかもしれませんが、秘技を発動できれば一気に性能が強化されるタイプだと思い、まどかやセナの様な最強格とは言わないまでも、中の上くらいの性能はあるのでは?と考えています。

    個人的には見た目も良いと思っているので、出来れば入手するつもりです。

    蛇足かもしれませんが、現在私はあかねメインの氷槍+霜獄ビルドを使っています。
    あかね(月光術)と氷槍の強さも弱さも一応は理解しているつもりですので、全くの無知というわけではないです。
    単純に特装大河は入手する価値はあるのか否か…そのご意見をお伺いしたいです。
    よろしければご返答よろしくお願いします。

    1
  • 1780. 匿名

    セナに両方、天叢雲剣のみ、ルナブラスターのみの射程
    なしにやつ忘れたけど、まとめのページを見て欲しい

    1
  • 1779. 匿名

    >>1775
    とりあえず特装大河に天叢雲剣とルナブラスター着けた比較。左から、装備なし、ルナブラスターのみ、天叢雲剣のみ、両方。クナイと同じくらいの射程になってるけど、最後のはクナイは習得してない。

    >>1777
    あの装飾品はボス属性に対してって感じ。RPGの後半で序盤のボスが出てきても雑魚扱いみたいなもん

    2
  • 1778. 匿名H

    >>1777
    対ボスエリートダメは5n関門の一般的には効果乗りません。

    1
  • 1777. 匿名

    上位任務の5nの一般敵はエリート扱いになりますか?
    どうも装飾品の倍率が乗ってない気がして

    0
  • 1776. 匿名

    同じになったかもしれないけど、前に特装大河の月光の射程に調整入ったから違うかもしれんな。
    月光というかルナストリーマーだったか?

    0
  • 1775. 匿名

    特装大河を所持している方にお聞きしたいのですが、大河の月光術の射程は他キャラが月光術を使用した際とは異なるのでしょうか?

    0
  • 1774. 匿名

    >>1772
    >>1773
    ありがとうございます
    5ウェーブ一つ残して合成してしまっていたんで周回しながら複数集めてみます

    0
  • 1773. 匿名

    >>1771
    言われてる通り地道にコツコツが重要だけど
    序盤のwaveで押し切られるなら「戦闘開始後第5波までダメージアップ」の装飾がオススメ
    初動で良いスキル拾えればその後も安定する

    0
  • 1772. 匿名H

    >>1771
    そのくらいだったら装備と忍術の強化ですね。
    メイン忍術が25になるまで頑張ってください。

    0
  • 1771. 匿名

    忍術13〜17、装備60〜80、戦力3050、点火、氷獄80%、スタート戻し装飾あり特リョウ、特大河で下位300までクリアして上位125を雑魚処理しきれなくて4ウェーブくらいで止まってます
    みなさん大体どのくらいでクリアできましたか?
    地道に装備鍛えるしかないのでしょうか?

    0
  • 1770. 匿名H

    >>1769
    クナイ部位以外の5か所に火球の攻撃範囲を増加させる装飾品を付けることができます。これが最大でつけられます。
    キャラの違いでいうと、レオナよりもシャイの方が火球のサイズが大きいです。
    最近最大サイズの比較を火球のコメントに上げました。

    0
  • 1769. 匿名

    炎爆術の大きさがフレンドのはとても大きいのですが理由分かるかたいますか?

    0
  • 1768. 匿名

    >>1765
    課金されなくて問合せした事があったんですが、その日のうちに返ってきました。1回程度なんで参考にはならないかもですが。

    0
  • 1767. 匿名

    >>1766
    なるほど!ありがとうございます。
    気長に待ってみます

    0
  • 1766. 匿名H

    >>1765
    大体次の日に来たり、土日は休みなのか返って来なかったと思います

    0
  • 1765. 匿名

    お問合せってしたことある方
    お問い合わせ送信後すぐに受け付けました!みたいなメールって届きました?

    普通のゲームだとそういうのすぐくるけど来ないので届いたか心配で
    やったことある方いたら教えて欲しいです。
    こんな質問で申し訳ないですが、、、

    0
  • 1764. 匿名

    >>1750
    >>1753

    「ゲーム内からしか報告できない」は誤りです。(そんな理不尽なサービスあってたまるか)

    もうだいぶ時間経ってしまったので今更なんですが、このwikiのFAQのページにLIAPP ALERTについて少しだけ書かれています。
    結局行き着く先は問い合わせましょうなのですが、ゲーム外からの問い合わせ先がそこに記されています。なんならこのwikiのメニューにも問い合わせのリンクが書いてあります。

    あと、機内モードでゲーム起動して、タイトル画面まできたら機内モードOFFにすることで回避できたというコメントもありますので、成功したとしても一時しのぎですが、試してみるといいかもしれません。

    0
  • 1763. 匿名

    >>1762
    同じ質問を別々の場所で同時に質問するのは止めましょう

    3
×
1 2 3 89
×