にゃんにゃんシノビ 攻略wiki

Ninja Defenders: Cat Shinobi|旧:ニャンニャン忍び

キャラクター一覧

コメント(118)

概要

  • 初期キャラクターはどのプレイヤーも一律「真夜猫あかり」です
  • 装備画面からキャラクターを変更できます
  • キャラクターを変更すると以下の効果があります
    • 任務中のキャラクターが変わる
    • 任務開始時に習得している忍術が変わる(キャラごとに特性あり)
    • キャラクターごとの「秘技」を使用可能(中忍のみ)

キャラクターの入手方法

<お知らせ>
2025/04/29アップデートで下忍は青猫石で解放できるようになりました
特定関門をクリアすると順次雑貨店で青猫石消費により下忍を解放できるようになるとのことです。どの関門クリアで誰が解放されるかが不明のため、情報提供お待ちしています🙇
※陽野レオナは第2関門クリア時に無料で獲得できます。

キャラクター選択画面で購入

  • 基本的にキャラクターは全て課金限定(赤猫石🔴で購入)です
  • キャラクター選択画面で選んで直接購入することができます
    • 下忍:🔵860
    • 中忍:🔴2230
  • 実装直後で獲得イベントが実施中のキャラも、「通常招集」から直接購入が可能です。(中忍の場合、通常招集はステップアップに比べておまけがない代わりに安い)

キャラクター実装直後の獲得イベントで入手

  • 新キャラクターは、実装直後は以下のタイプの獲得イベントで入手する傾向です
    • 下忍:「●●の道」の最終報酬で無料獲得
    • 中忍:「ステップアップイベント」で赤猫石🔴2880で購入
  • 獲得イベントの期間が終了すると、他キャラクターと同様にキャラクター選択画面で直接購入できるようになります

イベント等で赤猫石を使わずに入手できるケース

イベント等でキャラが手に入ることもあります(中忍が無料獲得できたケースは今のところありません)

 

コスチューム

  • キャラクター選択画面で保有しているコスチュームの中から選択し、見た目を変更することができます
  • 各キャラクターのコスチュームはキャラクター詳細ページに記載しています

コスチュームの保有効果と着用効果

  • 「保有効果」:着用していなくても、所持しているだけで効果を発揮します
  • 「着用効果」:着用している時のみ効果を発揮します
    ➡2025/04/29アップデートで「着用効果」は全て「所有効果」に変更されました。これにより効果を気にせず見た目が好きなコスチュームを選べるようになりました。
  • ※該当キャラクターを使用している時のみ効果発揮

キャラクター一覧

  • 画像か名前のリンクからキャラクター詳細ページに飛べます
  • 初期忍術のリンクから忍術詳細ページに飛べます
  • 文字検索:名前・忍術等をテキスト検索できます
  • 階級・属性:チェック✅した値に該当するキャラクターのみ表示します
文字検索
階級
属性

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(118)
  • 124. 461犬

    鬼笠チコちゃんめちゃくちゃ可愛くて使い勝手良さそうな鬼火(狐火)ナーフされてて悲しい。最初からクロコに全ツッパしておけば良かった…

    0
  • 123. 匿名

    チコでミスティックのクナイ枠の鬼火+2個をつけても
    鬼火追加の強化で鬼火が6個にはなりません。
    初期で鬼火+1が強化されてる判定だと思われます。
    陰陽の塔の火遁術で何度試しても+1が一回しか出てこないから間違いないです。
    マドカはビーム4本になるのになんでだ。

    1
  • 122. 匿名

    >>120
    狐火が悪いんじゃなくて、どうも鬼火全体がナーフされてない?

    0
  • 121. 匿名

    鬼火の選択肢選ばれる確率低くない? 青い鬼火も条件満たしても全然出ないし

    0
  • 120. 匿名

    新キャラの狐火は実質弱体化
    敵への追尾性能が下がってるので注意
    鬼火の時では、単一の妖魔に対して無駄な動きをほぼせずに連続でヒットしていたのに、狐火だと無駄に妖魔を通り抜け過ぎてヒット数下がっています。

    4
  • 119. 匿名

    >>115
    大型高速火炎木輪!

    0
  • 118. 匿名

    0.1%は狙ってどうにかなる確率ではない、、、

    2
  • 117. 匿名

    ネネ1本で辛くなってたからクロコ狙ってみようかな
    この前のコラボのクナイの奴使ってないし

    0
  • 116. 匿名

    特装クロコ、大型木輪取ってからスキル撃ったら更に火炎木輪乗った
    1本で画面の半分転がってく

    0
  • 115. 匿名

    最高!!!

    0
  • 114. 匿名

    土遁吸収もキリンは火炎の木輪でいいしソンゴキは秘技で倒せるようになった
    黒虎の旗とスタート戻しの相性が最高で上位5nの序盤はかなり安定、終盤も耐久回復と秘技で☆3取りやすい
    かなりいい性能してると思う

    0
  • 113. 匿名

    特装クロコ結構いいね。木輪用の装飾品で必須てのも2つくらいしかないし
    他の初期習得忍術向けに装飾品割ける。
    敵の撃破や、波クリアに左右されない回復手段がある。
    地味に上位任務に向いてると思う。

    0
  • 112. 匿名

    >>110
    木輪術を使うならLV21の点火割合化するまでがチュートリアル
    また、おすすめに入らない理由は
    ・クロコじゃないと飛行系に当たらない
    ・投射体遮断無効装飾品が必要(火炎木輪使用のため)
    ・初期習得枠が旋風と同じスカーフ部位
    ということで、木輪術単体では推しづらい

    ただ、忍術/木輪のコメントにも同様の事が書いてありますが、
    減速、ノックバック、気絶の大量CCに点火が入れば火力もだせるので
    クロコ本体としては下忍の中では上位クラスだし、特装なら尚更ですね

    0
  • 111. 匿名

    >>110
    レベル21まで上げた木輪はマジで強い
    キリンをザコだと思える

    0
  • 110. 匿名

    なんか運良くクロコが来た
    すんごい勢いで木輪が敵を轢き殺してく

    スキルでいきなり火炎木輪覚えるのレベル21まで上げて点火割合つけたら強い?
    オススメスキル構成に見向きもされてない木輪だけど

    0
  • 109. 匿名

    >>107
    格闘技知らんやつならそう思うわな

    0
  • 108. 匿名

    さて新キャラですが、、、前のキャラすら追加されておらず

    1
  • 107. 匿名

    何言ってんだこいつ

    0
  • 106. 匿名

    ばんたむきゅうでわちゃわちゃやってるところにへびーきゅうでさんせんするようなもんですわ

    つまり黙ってヘビー級になるのが絶対の正義……

    0
  • 105. 匿名

    >>95
    そらぁ既存の階層を完走するような潤沢なリソースと火力があれば、誰使ったって勝てるでしょうよ
    ばんたむきゅうばんたむきゅう

    課金キャラは火力不足をどこまでひっくり返せるかが見所なんであって、

    0
×
1 2 3 6
×