ニャンニャン忍び 攻略wiki

Ninja Defenders: Cat Shinobi

装備Lv

コメント(10)

概要

  • 装備は全部で6部位あり、序盤にプレイヤーLvUP(Lv2~7)と共に1つずつ解放されていく(下表)
  頭巾↖︎Lv3解放Lv2解放↗︎クナイ
上着←Lv4解放Lv5解放→指輪
靴↙︎Lv7解放Lv6解放↘︎スカーフ
  • 部位ごとにコイン💰と対応する制作書📜を消費してLvUPが可能
  • 装備をLvUPすると基礎攻撃力が増加する
  • 1LvUPあたりの攻撃力増加量は初期は+2、10Lvごとに+1ずつ上昇していく(80以降はやや変則)
  • 装備強化で攻撃力を上げることで苦戦していたステージを突破できたりするので、割と重要
  • 基本的にコイン💰は常に足りないので、装備強化・忍術強化のどちらに投資するかのバランスには要注意(強化する忍術は極力使うものだけに絞った方がいい)
 

装備LvUP消費リソースと攻撃力

  • 最大Lvは150(2025/02/26アップデート上限解放100→150)
  • 数値の末尾に「*」がついてる箇所は計算による推定値です(実測値が確認でき次第「*」削除)
範囲

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(10)
  • 10. ★管理人 管理者

    >>9
    ありがとうございます!
    いただいた確定部分のみ”*”マークを外し、それに合うように前後の推定部分を調整しました。
    Lv103で法則が変わっているみたいですね。

    ●コイン:
     ・Lv103まで:増分が3ずつ増加
     ・Lv103以降:増分303で固定
    ●忍術書:
     ・Lv103まで:1ずつ増加
     ・Lv103以降:3ずつ増加

    必要忍術書の上がり方がエグイことになっているので枯渇するみたいですね。
    逆にコインは他でも使うから増分据え置きにしてバランスとろうとしているのかも知れないですね。

    2
  • 9. 匿名H

    すっごい中途半端で申し訳ないですけど、コインと素材の必要数の共有です。
    画像の色がついてるところが確定で、それ以外は上がり幅が増えなければの予想の値になってます。
    コインよりも素材が枯渇してきて困ってます。

    2
  • 8. 匿名

    コインの必要量半端なくて笑えねぇ…

    4
  • 7. ★管理人 管理者

    【更新メモ】
    ・データをデータベース化し、表示Lv範囲の絞込み機能を実装しました。
    ・数値の末尾に「*」がついている箇所は計算による推測値です。(実際の値が確認でき次第「*」を削除します)

    4
  • 6. ★管理人 管理者

    >>5
    ありがとうございます。データ反映しました。

    3
  • 5. 匿名

    LV100台は11ずつ攻撃力増加、LV110台は12、LV120台は13ずつ増加です

    4
  • 4. ★管理人 管理者

    >>3
    ありがとうございます。修正しました。
    ついでに累計のコインと制作書の列も追加しました。

    7
  • 3. 匿名

    表の攻撃力はLV80台は9ずつ増加でLv90台は10ずつ増加
    最終的にLV100で630が正しいです

    5
  • 2. 匿名

    協同作戦のランキング上位陣を見ると多くの人がLv100だから今現在の最大Lvはおそらく100なんだろうね
    Lv100まで行けば他にコインを回せるようになると信じて今はひたすら装備Lvを上げてます
    まあ、無課金なのでLv100に到達するころには上限が上げられてそうだけど

    4
  • 1. 匿名

    任務の報酬や強化に必要な量の割合完全に間違ってるよなぁ。100階以降の報酬製作書が5、金が275の倍以上の周回が金のために必要とか。
    しかも金は他にも使うのに。

    8
×
×