
ニャンニャン忍びの猫忍「シロ」についてまとめています。
名称 | 初期ランク | 獲得方法 |
---|---|---|
シロ | ユニーク | 猫忍ガチャ |
所有効果 | 編成効果 |
---|---|
忍びの攻撃力増加 | 一般妖魔に与えるダメージ▲ |
ねこタマ | 4.4秒ごとに敵1体に【攻撃力33%のダメージ】 |
---|
精霊の主 | 60秒ごとに猫の精霊を召喚【忍びの忍法クールタイム20%▼】【防壁が受ける被害20▼】【防壁自動修復2%】【10秒持続】 |
---|
ランクが上がるごとに固有忍法が強化される。
レア | 精霊の主発動時【忍びの忍法攻撃力10%▲】 |
---|---|
ユニーク | 精霊の主発動時【忍びの忍法クールタイム30%▼】 |
レジェンド | 精霊の主発動時【忍びの会心率20%▲】 |
エピック | 精霊の主発動時【新規忍法を習得】【最大1回】 |
ランク | ★ | 所有効果 | 編成効果 | 必要猫魂石 |
---|---|---|---|---|
ユニーク | ★0 | 32 | 1% | 50 |
ユニーク | ★1 | 35 | 2% | 50 |
ユニーク | ★2 | 37 | 3% | 60 |
ユニーク | ★3 | 40 | 4% | 70 |
レジェンド | ★0 | 5% | ||
レジェンド | ★1 | 6% | ||
レジェンド | ★2 | 7% | ||
レジェンド | ★3 | 8% | ||
エピック | ★0 | 9% | ||
エピック | ★1 | 10% | ||
エピック | ★2 | 11% | ||
エピック | ★3 | 70 | 12% |
基本忍法は6回攻撃。固有忍法の「精霊の主」はクールタイムは長いが忍びに大量のバフを与える。猫忍実装当初は全猫忍中唯一のバフ持ちだった(その後他にもバフ持ち猫忍は追加されている)。ただし「精霊の主」にも射程があり、敵がそこそこ近づかないと発動しない(霜獄の射程くらい)
バフの射程は霜獄の射程より遥かに短いです
竹壁の炎の壁2枚目の辺りだと思います