ニャンニャン忍び 攻略wiki

Ninja Defenders: Cat Shinobi

最強ビルドまとめ

コメント(168)

はじめに

  • このページでは直近環境でトレンドとなっている強いビルド(忍術・装飾品の組み合わせ)をまとめています
  • 適宜評価の見直しをすることがありますのでご了承ください
  • ※このページの内容は「2025年4月」時点のものです

ゲーム開始時~終盤関門までの環境(2025年4月時点)

  • ビルド紹介の前に現在の環境を理解するためのまとめです
  • 関門が進むにつれ、出現妖魔の変化や装飾品などの強化進捗により徐々に有効な戦略も変わっていきます
  • 以下は各段階の環境と戦術をざっくりまとめたものです
段階/関門進度コメント
~下位20●ある程度適当にやってもクリアできる難易度
●爆発クナイや月光クナイなどが強い
●序盤適正の高いあかねがいるととても楽(課金)
~下位66●投射系遮断や投射系ダメ軽減持ちの出現により、投射系の初期忍術が徐々にきつくなる
・下位20からのヒョウレイ
・下位31からのカワシロウ など
●初期旋風&旋風延長装飾の無限旋風セットが刺さるフェーズ
~下位100●下位66関門からツチグモが出現。コグモ対策が必要になる
●まずは装備強化による攻撃力の底上げ
●レジェンド以上限定の主要装飾品があると楽になる
・追加ダメ
・会心追加ダメ(&会心率各部位)
・瞬殺
・忍術習得ごとダメ+(実際はWaveごとにダメ+)
など
下位終盤
上位序盤
●関門100を超えるとナガアカシタやキリンなど免疫や回復が厄介な新妖魔が出現する
●妖魔ごとの対策が必要になるが、まだ火力ゴリ押しも可能
●エピック以上限定の主要装飾品が欲しくなってくる
・霜獄クールタイム減少
・日光+1などの特化系装飾
・⇩に記載の割合ダメ系の先取りもあり
最終段階
上位終盤
●敵のHPがかなり高く、火力で押し切るのがきつくなってくる
HPの高さに依存せず削り倒せる「上限なしの割合ダメージ」がキモになる
・霜獄×氷槍派生強化の「激しい霜」
・「火球点火割合ダメ」装飾
・「点火時旋風割合ダメ」装飾
●火力系忍術や瞬殺でザコ敵を凌ぎながら厄介なボスを割合ダメージで削り倒すのが主流
  • 以下では、最終段階で使えるおすすめビルドをまとめています。

おすすめ最終ビルド

現在の環境の最終段階で使える強いビルドのまとめです。

①火力枠+霜獄+氷槍

  • 火力枠の殲滅力と、霜獄の「激しい霜」による「上限なしの割合ダメージ」が主軸のビルド
  • 「激しい霜」は霜獄で氷結させた敵に上限なしの割合ダメージを与える強化だが、「氷結耐性無視して氷結」の装飾品を併用することでどんな敵にでも上限なしの割合ダメージを与えられる汎用性が最大の強み
  • 激しい霜さえ取ってしまえばあとは敵が溶けていくのを見届けるのみ
  • 前提条件(極限の氷槍術)を揃えてかつ激しい霜が選択肢に出現してくれないと割合ダメ化できないので、初動対策が必要な点と選択肢運に左右される点がネック
  • 火力枠で初動を凌ぎつつ、火力枠強化と並行して激しい霜を取りにいくのが基本戦術になる
  • 火力枠の代表はマドカ日光
    • マドカには劣るがあかね月光天王寺クナイなども可。
  • 各忍術の役割は以下。
    • 霜獄:
      • 激しい霜による上限なしの割合ダメージ
      • 氷結による足止め(近距離)
    • 氷槍:
      • 「極限の氷槍術」が霜獄の激しい霜の前提条件
      • 氷結による足止め(中距離)
      • 三角の氷槍+連発が取れれば火力担当としても優秀
    • 火力枠:
      • 全般のダメージディーラー
      • 特に初動

各忍術の必要最低Lvと段階的な目標Lv

  • ★:実用最低ライン
  • ➔:強くなるチェックポイント
  • 霜獄
    Lv13(激しい霜)
     ➔ Lv17(霜獄追撃)
     ➔ Lv25(小型氷槍追撃)
  • 氷槍
    Lv0(激しい霜用にはとりあえずLv0でも可)
     ➔ Lv9(三角の氷槍)
     ➔ Lv25(霜獄追撃)
  • 火力枠マドカ日光
    Lv9(陽電子砲)
     ➔ Lv25(撃破時追撃:優先度低)
  • 火力枠あかね
    月光Lv9(射程増加)
     ➔ Lv13(焦点調整)
     ➔ Lv17(点火)
     ➔ Lv21(氷結屈折)
  • 火力枠天王寺クナイ
    Lv13くらい(ある程度の火力)
     ➔ Lv25(連射+1)

装飾品

  • ★:必須級
  • ・:必須というほどではないが有用
<頭巾>
★追加ダメ
★会心率
・忍法4種まで
・開幕強化習得
・クールタイム
・5wave
<クナイ>
★初期氷槍
★ダメ軽減無視
★会心追加ダメ(※1つでOK)
★会心率
★日光+/月光射程/花篝+2
<上着>
★霜獄氷結耐性無視して氷結
★忍術習得ごとダメ+
★会心率
・クールタイム
・5wave
<指輪>
★初期霜獄
★瞬殺(※5の倍数関門は不要)
★会心追加ダメ(※1つでOK)
★会心ダメ
★会心率
・日光クールタイム
<靴>
★霜獄クールタイム
★会心率
・クールタイム
・5wave
<スカーフ>
★会心追加ダメ(※1つでOK)
★会心ダメ
★会心率
・追加発動
・日光クールタイム
  • 上位5の倍数関門用(初動対策)
    • ●回ダメージ無効(全部位)
    • 5waveダメ+(左3部位)
    • HP70%以上ダメ+(頭巾・指輪・スカーフ)
    • ※瞬殺は効かないので5の倍数関門は差し替え可
 

任務中の強化優先度

  • 最優先:極限の氷槍術 ➡ 激しい霜
  • 準優先①:霜獄回数強化
    • 霜獄1回追加使用×1~2
  • 準優先②:氷槍強化
    • 極限の氷槍術+増幅+貫通 ➡ 三角の氷槍術
    • 氷槍術連発
    • 極限の氷槍術 ➡ 氷槍一斉射撃
      (※一斉射撃は連発を1つ以上取るまでは取らない)
  • 準優先③:火力枠強化
    • マドカ日光:
      • 拡散+過負荷 ➡ 陽電子砲
    • あかね月光:
      • 屈折
      • 焦点 ➡ 焦点調整月光爆破
      • 連続光線
    • 天王寺クナイ:
      • 一斉射撃 ×2
      • 強化 ➡ 連発 ➡ クールタイム-40%-10%
      • 強化 ➡ 拡散クナイ ➡ 補助クナイ強化系
      • 火球術 ➡ 爆発クナイ(※火炎クナイは取らない)

②火力枠+火球+旋風(+霜獄)

(準備中)

③火力枠+霜獄+氷槍or火球+旋風(①と②のハイブリッド)

(準備中)

その他の忍術所感

  • 砂爆:飛行タイプも攻撃できるネネでの砂爆運用が火力枠としてそこそこ強い。防壁付近で最前列の敵を攻撃してくれないのは相変わらずなので、その点の手当は必要。クナイと同様に弾数や気絶など最終形態までの必要強化数が多いのが難点。
  • 鬼火:新忍術。追尾性とDPSに優れており適当に取っておくだけでもかなりのダメージを稼いでくれる。ただし奥に滞留しがちなので手前側が薄く、現状はこれだけでどうにかなるようなものでもない。初期鬼火キャラに期待。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(168)
  • 170. ★管理人 管理者

    >>169
    会心追加ダメはすぐに上限に達してしまい、複数積んでも与ダメが変わらないケースが大半のようです。
    2個までは効果がある場合もあるので、もし手持ちにあれば1個と2個で比較してみて判断するのも良いかと思います。
    手持ちになければ2個目を狙いに行く必要はない(他の精錬を優先)かなというところですね。

    1
  • 169. 匿名

    終盤において、会心追加ダメは複数盛る必要ないのでしょうか?

    0
  • 168. 匿名

    最近始めたのでわかりやすいです!ありがとうございます

    2
  • 167. ★管理人 管理者

    【更新メモ】
    従来の個別忍術のランキングから、最終段階で使える強いビルドのまとめにリニューアルしました。
    記載内容が古くなっていたのもありますが、忍術個別の評価ではどうしても有効性が限定的になってしまうので、「ビルド」としての総合的な強さ・有用さにフォーカスした形です。

    「準備中」の部分は追って更新します。

    5
  • 166. 匿名

    >>164
    勉強になった
    ダメージ免疫単純に煩わしいからつけてたんだけど、まさかここで活躍してるとは知らなんだ

    1
  • 165. 匿名

    >>164
    それが必要なんですか、持ってませんでした。ありがとうございます

    0
  • 164. 匿名

    ユキオンナは水遁免疫があるので「○%の確率で対象のダメージ減少効果を無視します」の装飾品を付けないと霜獄を無効化されて凍りません
    実は氷結免疫は無いので氷結抵抗無視の装飾品は無くてもいいし、旋風日光のような水遁じゃない術なら普通に凍ります

    3
  • 163. 匿名

    >>154
    つけてますよ、霜獄がずっと当たりながら普通に歩いてきます

    0
  • 162. 匿名

    >>161
    エピック(赤)40%で有りますよ
    ミスティックは80%

    1
  • 161. 匿名

    霜獄術で一つの対象を打撃する際、クールタイム❶%▼
    こちら見かけたことないのですがミスティックからなのでしょうか

    2
  • 160. 匿名

    >>159
    ??%の確率で対象のダメージ減少効果を無視します。だった

    0
  • 159. 匿名

    >>158
     ??%の確率で対象のダメージ効果無視します。
    ってのを装備すればいけるかも

    0
  • 158. 匿名

    日光特化で育成してたら上位80のテイオウスライム一生倒せんのだがどうすんのこれ?

    1
  • 157. 匿名

    >>155
    その辺までいくと一発のダメージが体力の数%、日光月光みたいな手数重視の忍法だと0.数%程度しか入ってないうえ、点火や氷獄の氷上などの0.00数%のダメージにも等しく3%の判定はのるのでちゃんと3%でも瞬殺は壊れです

    0
  • 156. 匿名

    >>155
    上位の5の倍数の関門は即死効かない敵で構成されてるから即死は関係ないよ

    0
  • 155. 匿名

    敵瞬殺のミスティック取ってから170?ぐらいで止まってたのが一瞬で200まで進めたぞ、ホントに3%か?ってぐらい壊れ装飾だろこれ

    0
  • 154. 匿名

    >>153
    霜獄CTつけてるか?
    普通の霜獄だと流石に無理だぞ

    0
  • 153. 匿名

    >>151
    青の奴付けてても普通に激しい霜効かないし歩いてくるんですけど

    0
  • 152. 匿名

    女郎蜘蛛に苦戦してる場合、どの忍術が倒しやすいのでしょうか?

    0
  • 151. 匿名

    >>150
    上着に氷結抵抗無視あるから霜獄CTあれば雪女でも普通に止まる

    0
×
1 2 3 9
×