にゃんにゃんシノビ 攻略wiki

Ninja Defenders: Cat Shinobi|旧:ニャンニャン忍び

上位任務・関門一覧

コメント(98)

ニャンニャン忍びの上位任務の関門(ハードモード)についてまとめています。

上位任務の概要

  • 上位任務は2024/08/29アップデートにて猫忍システムと共に実装されました
  • 下位任務の第30関門をクリアすると解放されます
  • 関門選択画面で下位・上位を切り替えることができ、上位任務は第1関門からスタートになります

上位任務の特徴

  • 上位任務は以下の点が下位任務と異なります
    • 時間経過で体力減・特定キャラのダメージ増減などの特殊効果がある
    • 体力消費が10
    • 掃討ができない
    • 各種リソースの報酬は下位と変わらない(消費体力が多い分、下位よりやや効率が悪い)
    • クリア時に50%の確率で猫賽銭をドロップする
      • ➡「50%の確率」は上位実装当時の問い合わせ回答だったのですが、上位100以降が実装された現時点では「関門が進むほど猫賽銭ドロップ率は増加する」仕様になっており、概ね140関門あたりでドロップ率100%になるようです。
    • 初回クリア報酬は倍増しており、HP80%クリアで猫賽銭ももらえる
    • ボスの小型版がザコ敵として登場する
    • 5の倍数の関門にはさらに強力な上位版のボスが登場する

メモ

  • 一度クリアするとなぜか報酬リストから猫賽銭の表示が消えますが、2回目以降のクリア時も猫賽銭がドロップすることは確認済みです(=周回で猫賽銭を集めることが可能

上位任務・関門一覧

  • 2024/08/29時点で上位任務第40関門まで実装済み
    ➡ 2024/09/12アップデートで41~80関門が追加されました

上位任務・出現妖魔とバフデバフ一覧

  • 上位任務の敵構成は、下位任務の同ステージをベースに以下の点が変更されている
    • 5の倍数の関門:ザコ敵としてボスクラスの妖魔のみが出現し、ボスとしてさらにパワーアップした妖魔が出現する
    • それ以外:ザコ敵3枠目がボスタイプのザコ敵に変更されており、それ以外は下位任務とほぼ同じ
  • ボスの記載位置は出現タイミングごとに分けています
    • 上段:wave10前後
    • 中断:wave15前後
    • 下段:wave20前後
  • 5の倍数関門のボス(紫色のオーラをまとった妖魔)は同じ姿のザコ敵よりもさらに強化されています
  • あわせて右端にその関門でバフ・デバフがかかるキャラクターを記載しています

上位任務・ドロップ報酬

  • コインは5ステージごとに+5(225で打ち止め)
  • 猫賽銭はドロップ率50%とのこと
  • 関門37~80は変化がないので、38以降は割愛しています
 

上位任務・初回クリア報酬

  • 関門ごとの差はなし
  • 持続ダメージがある兼ね合いでHP条件が40%と80%になっている

攻略メモ

全体

  • ボスクラスの敵が大量に出現するため、耐性持ちも多いので「●%の確率で対象のダメージ減少効果を無視します」の装飾品を付けておくことを推奨します
  • 関門の強化効果で「妖魔撃破時1%HP回復」があるので、「撃破時HP回復」の装飾品は優先度が下がります
  • ザコ敵として出現するボスっぽい妖魔は以下の特性があるので要注意
    • 「ボスへの与ダメアップ」の装飾品は効かない
    • 「確率で一般妖魔を瞬殺する」装飾品も効かない

関門別

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(98)
  • 78. 匿名

    201カクレダヌキ、ニタンモメン
    202ナガアカシタ、オオヒョウレイ
    203カクレダヌキ、オオカマイタチ
    204ニタンモメン、オオヌリカベ
    205コクテッソ、ユキオンナ(上位)
    206カワタロウ、オオツチグモ
    207カクレダヌキ、ニタンモメン
    208オオヌリカベ、オオカラカサ
    209オオヒョウレイ、オオツチグモ
    210テイオウスライム(上位)、オオテング(上位)

    3
  • 77.

    >>72
    確実にいなかったですね…

    0
  • 76. 73-75

    あぁ。画像が横長すぎて見切れてしまっている申し訳ない。
    コメントの方で確認頂けると幸いです

    0
  • 75. 匿名

    第294関門~第295関門

    コイン 468→500
    EXP  50→55

    装飾品箱
    2グループ確率:変化なし
    装飾品確率変化なし

    第295関門~第300関門

    変化なし

    連投失礼しました。

    3
  • 74. 匿名

    第250関門~第251関門

    コイン 445→468
    EXP  変化なし

    装飾品箱
    2グループ確率:70→75%
    装飾品確率変化なし

    1
  • 73. 匿名

    第200関門~第201関門

    コイン 225→445
    EXP  25→50

    装飾品箱
    2グループ確率:60→70%
    装飾品確率変動

    1
  • 72. 匿名

    上位144にバケダヌキがいましたが前からでしたっけ?
    最近追加された妖魔だから違和感があったのですが…

    0
  • 71. 匿名

    関門214クロコが強化されるからウキウキで出撃したらソンゴキ出てきて詰まされた絶対許さねえ

    2
  • 70. 匿名

    え?上位の173関門で一反木綿出てきたんですけど、今回のアプデで出現する敵も変更あったんですかね?

    1
  • 69. 匿名

    上位201 コイン445 装飾品70%
    上位251 コイン468 装飾品75%

    2
  • 68. 匿名

    >>67
    私は猫忍に防壁回復のシロとムギ、装飾品に防壁ダメージ数回無効化を2つ付けて耐えてる間に敵を倒してなんとかクリアしました
    スタートに戻す装飾品はダメージが分散して倒せなくなるので付けません

    1
  • 67. 匿名

    上位195が越えられません。
    装備攻撃力は5314。5Waveダメup:80%+120%+120%つけてます。
    1体も倒せずWave1すら越えられず、ユキオンナの集団射撃でやられる流れです…

    0
  • 66. 匿名

    ようやく200クリアできたんだけど
    なんかこのまま関門が増えてくと敵の体力増加で
    割合以外お断りみたいになりそうでこわいなぁ
    瞬殺も効かないし、体力減少があるからスタート戻しもあまり使えないし

    2
  • 65. 匿名

    >>64
    ダメージ減少無視が無いと効かない敵がいるんですね…全く知りませんでした。ありがとうございます。

    0
  • 64. 匿名

    >>63
    ❶%の確率で対象のダメージ減少効果を無視がついてないんじゃないかと。
    ボスによって氷結耐性だけをもってたり水遁耐性を持ってるけど氷結耐性は持ってないものもあるので両方つけてみるといいと思います。

    0
  • 63. 匿名

    上位関門のボスってヤサカニとかの氷結耐性無視の装飾品つけてても霜獄術の凍結が効かないってことある?

    0
  • 62. 匿名

    155シスコンでやったら1waveで死ぬこともあれば20waveまで行って1体残しのスリップダメージで⭐︎2になることもある 奥が深い

    1
  • 61. 匿名

    155はまどかやと何回やっても☆2やったけど、シスコンでやったら一発で☆3いけたわ
    月光の点火でクモを焼けるのが大きかった

    1
  • 60. 匿名

    155きついね 下位関門は瞬殺でゴリ押せたけど上位はなかなか進まない

    0
  • 59. 匿名

    >>58
    複数積みの為に装飾品粘ります…!

    0
×
×