ニャンニャン忍び 攻略wiki

Ninja Defenders: Cat Shinobi|にゃんにゃんシノビ

上位任務・関門一覧

コメント(46)

ニャンニャン忍びの上位任務の関門(ハードモード)についてまとめています。

上位任務の概要

  • 上位任務は2024/08/29アップデートにて猫忍システムと共に実装されました
  • 下位任務の第30関門をクリアすると解放されます
  • 関門選択画面で下位・上位を切り替えることができ、上位任務は第1関門からスタートになります

上位任務の特徴

  • 上位任務は以下の点が下位任務と異なります
    • 時間経過で体力減・特定キャラのダメージ増減などの特殊効果がある
    • 体力消費が10
    • 掃討ができない
    • 各種リソースの報酬は下位と変わらない(消費体力が多い分、下位よりやや効率が悪い)
    • クリア時に50%の確率で猫賽銭をドロップする
      • ➡「50%の確率」は上位実装当時の問い合わせ回答だったのですが、上位100以降が実装された現時点では「関門が進むほど猫賽銭ドロップ率は増加する」仕様になっており、概ね140関門あたりでドロップ率100%になるようです。
    • 初回クリア報酬は倍増しており、HP80%クリアで猫賽銭ももらえる
    • ボスの小型版がザコ敵として登場する
    • 5の倍数の関門にはさらに強力な上位版のボスが登場する

メモ

  • 一度クリアするとなぜか報酬リストから猫賽銭の表示が消えますが、2回目以降のクリア時も猫賽銭がドロップすることは確認済みです(=周回で猫賽銭を集めることが可能

上位任務・関門一覧

  • 2024/08/29時点で上位任務第40関門まで実装済み
    ➡ 2024/09/12アップデートで41~80関門が追加されました

上位任務・出現妖魔とバフデバフ一覧

  • 上位任務の敵構成は、下位任務の同ステージをベースに以下の点が変更されている
    • 5の倍数の関門:ザコ敵としてボスクラスの妖魔のみが出現し、ボスとしてさらにパワーアップした妖魔が出現する
    • それ以外:ザコ敵3枠目がボスタイプのザコ敵に変更されており、それ以外は下位任務とほぼ同じ
  • ボスの記載位置は出現タイミングごとに分けています
    • 上段:wave10前後
    • 中断:wave15前後
    • 下段:wave20前後
  • 5の倍数関門のボス(紫色のオーラをまとった妖魔)は同じ姿のザコ敵よりもさらに強化されています
  • あわせて右端にその関門でバフ・デバフがかかるキャラクターを記載しています

上位任務・ドロップ報酬

  • コインは5ステージごとに+5(225で打ち止め)
  • 猫賽銭はドロップ率50%とのこと
  • 関門37~80は変化がないので、38以降は割愛しています
 

上位任務・初回クリア報酬

  • 関門ごとの差はなし
  • 持続ダメージがある兼ね合いでHP条件が40%と80%になっている

攻略メモ

全体

  • ボスクラスの敵が大量に出現するため、耐性持ちも多いので「●%の確率で対象のダメージ減少効果を無視します」の装飾品を付けておくことを推奨します
  • 関門の強化効果で「妖魔撃破時1%HP回復」があるので、「撃破時HP回復」の装飾品は優先度が下がります
  • ザコ敵として出現するボスっぽい妖魔は以下の特性があるので要注意
    • 「ボスへの与ダメアップ」の装飾品は効かない
    • 「確率で一般妖魔を瞬殺する」装飾品も効かない

関門別

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(46)
  • 46. 匿名

    >>40
    11日の修行で壁越えました

    3
  • 45. 匿名

    上位158が全部の敵が点火できるので装備試しつつ猫銭集め周回向きかも

    1
  • 44. 匿名

    >>43
    200がこれだけど上位の40以降は全て(多分)この確率

    2
  • 43. 匿名

    上位任務後半の猫銭銭ドロップ確定後以降のステージの
    装飾品の各ランクのドロップ率を教えて欲しいです

    0
  • 42. 匿名

    195が実質200
    あそこが一番きつい

    1
  • 41. 匿名

    >>40
    そうですね。195以降も同じです。

    2
  • 40. 匿名

    191キュウビ(上位)、テイオウスライム(上位)
    192ダイヌリカベ(上位)、ジョロウグモ(上位)
    193ヤマンバ(上位)オニショウグン(上位)
    194ウミボウズ(上位)、ユキオンナ(上位)

    195のユキオンナがまだ無理そうなので修行期間に入ります
    というか101〜150と151〜200はボスがまったく同じのような気はしている

    1
  • 39. 匿名

    181ナガアカシタ、オオヒョウレイ
    182オオハリネズミ、オオカマイタチ
    183マグマトカゲ、オオヌリカベ
    184バシリスク、ソンゴキ
    185キュウビ(上位)、ケウケゲン
    186カワタロウ、オオツチグモ
    187オオハリネズミ、オオヒョウレイ
    188オオヌリカベ、オオカラカサ
    189オオヒョウレイ、オオツチグモ
    190ダイヌリカベ(上位)、ジョロウグモ(上位)

    1
  • 38. 匿名

    171ナガアカシタ、オオヒョウレイ
    172オオハリネズミ、オオカマイタチ
    173マグマトカゲ、オオヌリカベ
    174バシリスク、ソンゴキ
    175ウミボウズ(上位)、ケウケゲン
    176ユキオンナ、イバラキドウジ
    177オオテング、ヤマンバ
    178ダイヌリカベ、テイオウスライム
    179オニショウグン、ウミボウズ
    180ダイヌリカベ(上位)、キリン

    2
  • 37. 匿名

    161ナガアカシタ、オオヒョウレイ
    162オオハリネズミ、オオカマイタチ
    163バシリスク、ソンゴキ
    164オオテング、ヤマンバ
    165ウミボウズ(上位)、ケウケゲン
    166カワタロウ、オオツチグモ
    167オオハリネズミ、オオヒョウレイ
    168オオヌリカベ、オオカラカサ
    169オオヒョウレイ、オオツチグモ
    170ダイヌリカベ(上位)、キリン

    1
  • 36. 匿名

    151ナガアカシタ、オオヒョウレイ
    152オオハリネズミ、オオカマイタチ
    153マグマトカゲ、オオヌリカベ
    154バシリスク、ソンゴキ
    155キュウビ(上位)、ケウケゲン
    156ユキオンナ、イバラキドウジ
    157オオテング、ヤマンバ
    158ダイヌリカベ、テイオウスライム
    159オニショウグン、ウミボウズ
    160ダイヌリカベ(上位)、キリン

    >>35
    149はバジリスクではなくバシリスクでした

    1
  • 35. 匿名

    141キュウビ(上位)、テイオウスライム(上位)
    142ダイヌリカベ(上位)、ジョロウグモ(上位)
    143ヤマンバ(上位)、オニショウグン(上位)
    144ウミボウズ(上位)、ユキオンナ(上位)
    145ウミボウズ(上位)、ケウケゲン
    146ナガアカシタ、オオヒョウレイ
    147オオハリネズミ、オオカマイタチ
    148マグマトカゲ、オオヌリカベ
    149バジリスク、ソンゴキ
    150ダイヌリカベ(上位)、キリン

    2
  • 34. 匿名

    131ナガアカシタ、オオヒョウレイ
    132オオハリネズミ、オオカマイタチ
    133マグマトカゲ、オオヌリカベ
    134バシリスク、ソンゴキ
    135キュウビ(上位)、ケウケゲン
    136カワタロウ、オオツチグモ
    137オオハリネズミ、オオヒョウレイ
    138オオヌリカベ、オオカラカサ
    139オオヒョウレイ、オオツチグモ
    140ダイヌリカベ(上位)、ジョロウグモ(上位)

    2
  • 33. 匿名

    121ナガアカシタ、オオヒョウレイ
    122オオハリネズミ、オオカマイタチ
    123マグマトカゲ、オオヌリカベ
    124バシリスク、ソンゴキ
    125ウミボウズ(上位)、ケウケゲン
    126ユキオンナ、イバラキドウジ
    127オオテング、ヤマンバ
    128ダイヌリカベ、テイオウスライム
    129オニショウグン、ウミボウズ
    130ダイヌリカベ(上位)、キリン

    1
  • 32. 匿名

    111ナガアカシタ、オオヒョウレイ
    112オオハリネズミ、オオカマイタチ
    113バシリスク、ソンゴキ
    114オオテング、ヤマンバ
    115ウミボウズ(上位)、ケウケゲン
    116カワタロウ、オオツチグモ
    117オオハリネズミ、オオヒョウレイ
    118オオヌリカベ、オオカラカサ
    119オオヒョウレイ、オオツチグモ
    120ダイヌリカベ(上位)、キリン

    2
  • 31. 匿名

    101ナガアカシタ、オオヒョウレイ
    102オオハリネズミ、オオカマイタチ
    103マグマトカゲ、オオヌリカベ
    104バジリスク、ソンゴキ
    105キュウビ(上位)、ケウケゲン
    106ユキオンナ、イバラキドウジ
    107オオテング、ヤマンバ
    108ダイヌリカベ、テイオウスライム
    109オニショウグン、ウミボウズ
    110ダイヌリカベ(上位)、キリン

    1
  • 30. 匿名

    91キュウビ(上位)、テイオウスライム(上位)、-
    92ダイヌリカベ(上位)、ジョロウグモ(上位)、-
    93ヤマンバ(上位)、-、オニショウグン(上位)
    94ウミボウズ(上位)、ユキオンナ(上位)、-
    95ヤマンバ(上位)、-、オニショウグン(上位)
    96マグマトカゲ、ハナタマ、-
    97キングスライム、オオヒョウレイ、-
    98ハナタマ、カワジロウ、-
    99アルビノシルフィー、オオヒョウレイ、-
    100ウミボウズ(上位)、-、ユキオンナ(上位)

    1
  • 29. 匿名

    81ダイヌリカベ(上位)、ジョロウグモ(上位)、-
    82ヤマンバ(上位)、オニショウグン(上位)、-
    83ウミボウズ(上位)、ユキオンナ(上位)、-
    84ダイヌリカベ、テイオウスライム、-
    85ダイヌリカベ(上位)、-、ジョロウグモ(上位)
    86コノハテング、オオヒョウレイ、-
    87オオハリネズミ、カワタロウ、-
    88マグマトカゲ、オオヌリカベ、-
    89バシリスク、モリノセイ、-
    90ウミボウズ(上位)、-、ユキオンナ(上位)

    1
  • 28. 匿名

    マドカで上級ナガアカシタ倒せない方へ
    ①雷雲使ってバリアはがして秘術使ってもバリアまた付いてダメ入らない。
    ②氷系使っても削りきれない。
    ①+②耐性無視とか付けてても倒せない。
    課金前提なっちゃいますが、あかねで行けました。
    初期装備が日光+旋風で月光屈折+2付けてチマチマ削ってると20ウェーブ前にはバリア気にせず倒せてました。その際は陽電子砲なしです。
    日光ないと序盤の体力減少でそのまま死んじゃうのとマドカと違って本数少ない分、バリアはられにくいですが、不安であれば道中で雷雲取る感じでも。

    0
  • 27. ★管理人 管理者

    >>26
    「50%の確率」の部分に追記しておきました。
    ありがとうございます。

    >>25
    おお、本当ですね…。ありがとうございます。
    この流れで猫賽銭のドロップ率も明記して欲しいですね(確率どころか猫賽銭自体がなぜかドロップリストから消えちゃってますが)

    こちらのページも時間取れ次第下位のページと同様に全体更新しておきます。

    1
×
×