ニャンニャン忍び 攻略wiki

Ninja Defenders: Cat Shinobi

キャラクター/真夜猫あかね

コメント(43)

ニャンニャン忍びのキャラクター「真夜猫あかね」についてまとめています。

真夜猫あかね

基本情報

真夜猫あかりの姉。いつも無口でポーカーフェイスを崩さないプロの忍者。実は妹のあかりが好きで仕方がない、重度のシスコン。
CV:吉宮 瑠織
入手方法
初出:ステップアップイベント「霜月のノクターン」(赤猫石640+960+1280=2880)/以降は赤猫石2230で直接購入可能

基本情報

階級 中忍
初期忍術 秘遁・月光術
特性 【真・月光クナイ】習得、【月光増幅】習得、月光術クールタイム25%▼

秘技

  • 中忍以上の忍びは秘技を使用可能
  • 秘技を保有しているキャラクターは、バトル中の忍術強化選択肢の中に秘技カードが出現する。
  • 秘技を選択すると画面右端の忍術の並びに丸い秘技アイコンが表示され、以降任意のタイミングで発動することができる。
  • 秘技は1回のバトル中で1回のみ使用可能
秘技 真夜猫流奥義・月夜見
秘技効果 真夜猫家の秘伝奥義。「月影の底に沈め!」月光術の忍法レベルに応じて、攻撃力が上昇(上限25レベル)
秘技効果_詳細 一時的に月の力が込められた神器「天叢雲剣」を召喚し、広い範囲で敵に協力な斬撃を投げます。全範囲の敵を対象に「秘遁:月光術」の属性即発ダメージを付与。【基本ダメージ】対象全体のHPに比例し50%固定ダメージ【追加ダメージ】「忍法」メニューでの月光術レベル×2%【ダメージ上限】最大体力の100%(月光術25レベル以上)

コスチューム

  • 【保有効果】:そのコスチュームを着用していなくても、保有しているだけで効果あり
  • 【着用効果】:そのコスチュームを着用している時のみ効果あり

攻略メモ

  • 「真・月光クナイ」はクナイを習得しなくても月光クナイが撃てる忍術で、戦闘開始時から適用されます。
  • ただし、通常の月光クナイと異なりクナイの一斉射撃数を継承しません。
  • また、あかねはクナイを習得しても通常の月光クナイは習得できません。
  • 短い射程がネックだが、至近距離の単体火力は非常に高い。

 

備考

2024/11/28:実装

ギャラリー

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(43)
  • 48. 匿名

    秘技のタイミングによってレベルアップ1,2個スキップしてしまうのが悔しい
    マドカだと即時発動で順にレベルアップ出来るのに

    1
  • 47. 匿名

    秘技月夜見はツクヨミ読みでいいのかな?

    1
  • 46. 匿名

    >>45
    保有効果だったんだあれ……全然ちゃんと見てなかった
    じゃあ迷わずオータムナイト着用ですね!了解です!

    1
  • 45. 匿名

    >44 
    コスのCT10%減るは保有効果であかねを使っていればどのコスでも発動しています。
    一方、月光術会心ダメージ80%▲は着用効果なので迷わずオータムナイトシェイド着とけば問題ないかと

    2
  • 44. 匿名

    コス、CT10%減と月光会心ダメUPだったら後者の方が強いですよね?
    元々そこまでCT重くないところが10%縮んでもそんなに変わらなくないかという気がしてしまうんですが……

    0
  • 43. 匿名

    >>42
    ありがとうございます!やっぱり霜嶽と瞬殺ないと厳しそうですかね…頑張って厳選やってみます!

    2
  • 42. 匿名

    >>41
    自分はあかねで旋風+持続時間追加、子グモの処理に霜獄単体CD減+瞬殺で突破しました

    2
  • 41. 匿名

    106関門が無理ゲーすぎる。
    今までクモのあるステージは全てまどかでゴリ押してきたけど日光効かないの出てきてあかねに変えたけどこっちはこっちで初手屈折取れなきゃコグモで詰み 
    みんなどうやってクリアしたの

    0
  • 40. ★管理人 管理者

    >>39
    今試してきましたが投擲数+1装飾ありでもなしでも2つ発射で変わらずでしたね…。

    2
  • 39. 匿名

    「真・月光クナイ」についてですが、装飾品のクナイ投擲数+1をつけると反映されているように見受けられました。

    0
  • 38. 匿名

    >>37
    見落としていました。ありがとうございます。

    0
  • 37. ★管理人 管理者

    >>36
    新キャラ実装時のアップデートお知らせに毎回、「※イベント終了後も「真夜猫あかね」の募集は可能です」と書かれているので、できるはずです。
    (私はステップアップで取ってしまっているので確認できませんが…)

    2
  • 36. 匿名

    このゲームってステップアップガチャスルーしててもキャラクター変更の項目で赤猫石で購入できるんですか?

    0
  • 30. 匿名

    立ち絵に惹かれて買ったけど強過ぎてつまんなくなっちゃった
    下忍が無価値になって楽しさより虚無感の方が大きい

    4
  • 29. 匿名

    あかねの装備で戦闘開始時の月光術習得装飾付けれますけど意味ないですよね?
    旋風とか霜獄付けた方がいいですか?

    1
  • 28. 匿名

    100越えたくらいから日光吸収するやつが居るから助かった!
    まだ氷反射まで強化できてないけど、普通に強い!

    0
  • 27. 匿名

    >>26
    わかる!
    自分はAQUOS R5Gでやってたのですが、3倍速を切れば全然問題なかったのでiPhone12でも同じかもです。
    でも私は4年近く前の機種だしな~ と思って数日前に pixel9proXL に乗り換えました!
    3倍でも処理落ちもなく、1時間以上(塔放置含む)やっててもバッテリーも熱くならないし3%も充電減らないし快適です。
    逆に2Dゲームにどんだけスペック要求するの!って思いますよね(笑)
    ダメージ表示カット機能とかあれば違うんでしょうけど・・・。

    2
  • 26. 匿名

    iPhone12でやってるんだけど、あかねを使うようになってから特に屈折を取るとめちゃくちゃ処理落ちすることが多いんだけど、みんなこんなもんですか?

    0
  • 25. ニャン猫

    >>23
    子蜘蛛はどの忍術も回避されまくるので、初手で屈折を取らないと詰みやすい
    屈折後に連続光線が出ないと厳しい
    雷雲も比較的相性が良いかも知れない

    0
  • 24. 匿名

    ずっとあかり使ってて、月光クナイと屈折が好きで月光を初期習得にしてきたけど、ついに誘惑に負けてあかねゲットした!
    めっちゃ強い!!

    0
×
×