ニャンニャン忍び 攻略wiki

Ninja Defenders: Cat Shinobi|にゃんにゃんシノビ

キャラクター/如月セナ

コメント(26)

ニャンニャン忍びのキャラクター「如月セナ」についてまとめています。

如月セナ

プロフィール

「気高き氷の貴女」の異名を持つ中忍。マドカとあかねが所属している「蒼昏」のリーダーであり、三種の神器のひとつ「八坂瓊曲玉」の次期継承者でもある。26歳。
CV:鷲見友美ジェナ
年齢 学年 誕生日
26歳 - 不明
性別 身長 体重
女性 不明 不明

基本情報

階級 中忍
初期忍術 水遁・霜獄術
特性 【激霜術】初期習得、霜獄術で一つの対象を打撃する際、クールタイム50%▼
入手方法 通常招集:赤猫石2230/ステップアップ「ノーブルフロスト」:赤猫石2880(640+960+1280)

秘技

  • 中忍以上の忍びは秘技を使用可能
  • 秘技を保有しているキャラクターは、バトル中の忍術強化選択肢の中に秘技カードが出現する。
  • 秘技を選択すると画面右端の忍術の並びに丸い秘技アイコンが表示され、以降任意のタイミングで発動することができる。
  • 秘技は1回のバトル中で1回のみ使用可能
秘技 極・霜獄術:スサノオ
秘技効果 セナが自ら編み出した水遁術の奥義。「ふふっ、これがスサノオの力……」霜獄術の忍法レベルに応じて、攻撃力が上昇(上限25レベル)
秘技効果_詳細 スサノオの力が宿した神器「八坂瓊曲玉」を一時的に解放し、敵を攻撃します。基本ダメージ:対象の全体体力の50%の固定ダメージ、追加ダメージ:霜獄術忍法レベル×2%、さらに、攻撃を受けた敵の体力がゼロになるまて続く特殊効果2種を付与([減速]移動速度50%減少、[凍傷]1秒ごとに対象の最大体力の3%の固定ダメージ)

コスチューム

  • 【保有効果】そのコスチュームを着用していなくても、保有しているだけで効果あり(該当キャラクター使用中のみ)
 

攻略メモ

備考

2025/04/29:実装

ギャラリー

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(26)
  • 26. 匿名

    セナの秘技って追加効果に凍傷って書いてあるけど氷槍の凍傷と同じくエフェクトあるんですかね?
    “最大体力”の3%って書いてあるけど他の割合ダメージと同じく内部計算的には”現在体力”になってたりするんだろうか?

    それにして後半になると水遁、状態異常免疫が多くて秘技を使える場面がない…秘技限定でもいいからエンマみたいな免疫無効衣装がほしい

    0
  • 25. 匿名

    >>21
    キャラ装飾品は別にそのキャラ以外につけても使えるよ

    0
  • 24. 匿名

    >>22
    激霜解放してなくてもセナのはちゃんと激霜になってますよ

    0
  • 23. 匿名

    >>22
    自分はわかんないけどとってみて変化があるかどうか…

    激霜は主力なんでほとんどの人がとってしまってるからセナだけ先にとるって
    検証で来てる人が少ないんだと思う

    0
  • 22. 匿名

    初期激霜はそもそも氷獄術で選択肢を解放してないと反映されませんか?減らなくて…

    0
  • 21. 匿名

    せっかくガチャ引いて装飾品出したのにキャラ持ってないから使えなくて草

    0
  • 20. 匿名

    >>18
    >>19
    そもそも激しい霜が下位100未満だと無用ですからね

    逆にある程度いくと必須級の氷獄CDや点火割合を急いで取る必要がなくなるとか瞬殺などの強い装飾品と相性がいいとかで利点が出てくると思います

    2
  • 19. 匿名

    うーん、ちょっと弱いかな…セナで強い人はもうほかでも強いんじゃないかと思う。
    下級100も超えてない勢だと無料の花嫁あかりの方が強い…

    0
  • 18. 匿名

    はじめたての初心者だと正直弱いですね…
    殲滅力が足りないのか靴のエピックCT短縮にユキまで用意したんですが40くらいで詰まって
    メイだと進めてしまう…

    後々強くなることを期待したいとこです

    0
  • 17. 匿名

    キリンはダメージ喰らった後に回復する仕様だから、キリンステージでセナ使ったら分かるけど普通に倒せるね。

    0
  • 16. 匿名

    カイエン専用。
    短縮付けたら上級の二体目すら+1を2つ取ると5秒くらいで終わる。

    通常使いでは隕石ゴリ押し民には少し厳しい。
    下位120とか回復馬ステージだとこのキャラ選んだ時点で失敗確定。

    0
  • 15. ★管理人 管理者

    >>14
    します。
    装飾品の80%減つけた状態だと使用回数+1を取る前から鬼連打です。

    0
  • 14. 匿名

    どなたか教えてください。特性のCT50%減と装飾品のCT40/80%減は両立しますか?

    0
  • 13. 匿名

    追加発動1つ取るだけで敵の集団が溶けて面白い

    3
  • 12. 匿名H

    >>11
    セナの衣装が手に入るだけでセナ本体は課金しないと使えません

    0
  • 11. 匿名

    これって、ノーブルフロストをパスで入手したら、課金しなくてもセナ使えるの?

    0
  • 10. 匿名

    癇癪起こしてるのがいて草
    だっさ

    2
  • 9. 匿名

    >>8
    おぉ!まじかありがとう!!!
    また一つ賢くなった

    0
  • 8. 匿名

    >>7
    正確には『火球が一度でも当たった妖魔は以降の点火ダメージが割合ダメージになる』ですね
    なので無条件ではないですが月光などの点火でも割合ダメージを出すことはできます

    大型アプデ前の検証結果ですが、同じ処理がされている旋風の点火割合の仕様が変わっていないのは確認済みのためその辺りは前と同じだと思われます

    2
  • 7. 匿名

    >>6
    多分で申し訳ないんですが、前者の「火球術での点火でのみ発動」だと認識しています
    エビデンスとしては、月光Lv25の点火とかでは割合ダメージが発生していないため

    1
×
×